今週のomi家
2015年10月31日

ぎりぎり31日で書いておく。。
(ということは今はすでに。。11月。。。。)


最近、ハロウィーンが若者の中で独特の文化となっているんだけど
日本ってすごいなあと思う。
なんでもありの国???

で、職場でもハロウィーンもどきのイベントをやった。
装飾にいつも力がはいって、それを作るのがとってもおもしろい。
要はイベントは自分たちの楽しみでもある。。
というのが職場のイベントなんだ。

今年は一ヶ月ほど前に桜の枝がばさっとおれてしまって、
(けが人がいなくてよかった)
その枝を見ながら、これが何かにつかえないかということになり
オブジェに使ってみた!!

これができたのは本当に自分たちも大満足で
ここで働いていてよかった!!!
と思った!


そして本日は
秦の始皇帝展へ行ってきた。
秦の始皇帝という言葉はよく聞くが
なんと!!!
始皇帝がなくなってから
あっという間に秦は滅んだ
というのがわかった!!!!

でもあれだけの出土品を見たら
これは戦いをしている間はなかったわ!!!!
って深く感じた。。

こういう見方もあるか。。。


この展示にはNと一緒に行った。
Nの次女の結婚式の話とか、展示もさることながら
あとのランチに話が咲きすぎた。
レストランにはいつものように
3時間ごえの長時間いた。
上野の精養軒のテラス席は気候もちょうどよく
なかなか気持ちがよかった。。
あのテラス席、この時季のお気に入りの場所だわ。。


最近,
ネットにつながらりにくくなっている。
これはモデムがおかしいせいで、
いつ交換しなければならないかちょっとどきどきしながら
つないでいる。。。

この記事も送れるか。。



今週のomi家
2015年10月26日

7,8年前から菊をそだてている。
育てているっていってもベランダのプランターでやっているので
そんなにたいそうなものじゃあない。

しかし、それでもこの時季に花をつけるととてもうれしい!

この菊作りは始まりがはっきりしていて、
実家からもらってきた植木鉢の中にたまたま菊の根があったようで
何もないところから菊がでてきた
という魔法のようなことからはじまっている。

おととしぐらいまではこの最初の黄色の菊だけだったのだが
おととしはまたまた実家から一鉢、赤の菊をもらい
去年、梅園の菊展で苗をもらってきて
今年は 何種類からの菊が咲いている。

こんなに書くとさぞかし手入れが行き届いてと
勘違いしてしまいそうだが、
そこは持ち前のいい加減さがはっきされ
どうも、いくつかの菊の葉が夏をすぎてから
かれ気味になってきたのだが
その原因がわからないまま、そういうこともあるとほっといてしまった。

そしてここに来てようやくわかった。
エアコンの室外機の近くにあった菊の葉が枯れている。。

ということはエアコンの風があたっていたんだあ。。。

菊もomi家で育つには相当の覚悟がいる。。。。


赤い菊は春先にちゃんと植え替えもしてなんとかきれいな状態で花をつけた。
プランター2つは実家に運ばれた。
(omiは菊屋か???)

しかし前からの一番のメインの黄色の菊はそのまま春をすごしてしまって
現在、プランターの中でジャングルのようになっている。
やはりかわいがってあげないとかわいそうなんだ。。
そしてこの1,2週間はそれぞれの鉢にアブラムシが攻撃をはじめ
毎朝、アブラムシの全面撃墜をねらって薬をまいている。

これから花が咲くというときになってアブラムシがよってたかって
来るというのは許せない。
しかもアブラムシは根性があるし!!


現在、赤い菊は出荷ずみになり、白い菊とピンクの小菊と
本当は一輪の大きな花を咲かせるピンクの菊
(本当じゃないので、いくつもつぼみがついてます)
がさきつつある。

来年は(とまだ完全に咲いてないのに来年の話だ)
室外機から離して鉢をおくというミッションをぜひ遂行すること、そして今年は
なんとか、少しでも切花として出荷できるようにがんばっているところだ。


川にはオナガガモ、ヒドリガモ、セイタカシギなどの冬鳥が見られるが
なんと!!まだつばめも飛んでいた。。。
鳥の季節感のなさから考えると、菊はすごいと思う。




今週のomi家
2015年10月18日
 
そして片付けの神様はいらっしゃらなかった。。。。。
きたないまま配水管の清掃の方に家の中を公開。
しかし、昔みたいにどうしよう。。。
という気持ちが薄らいできてしまっているのは困ったものかも。。


10月12日は本門寺のお会式だ。
今年は大森から池上通りを南下してみた。
バスは途中までしかいかないので歩く。
途中から結構な賑わいになって
そしてわかった!!!
池上通りは車両規制しているだけ華やかなんだ。

なぜ今まで気づかなかった。。。
歩道橋の上から写真を撮れたりしてなかなかよい。
途中、池上通りからショートカットして本門寺の参道のほうに向かう。

通りから一歩中にはいると突然暗くなる。
が、
それもつかのま参道はまたすごい人だ。
普段は絶対に上らないあの長い階段も上ってみる。

すごい人で、
おまわりさんが50センチも離れてない場所で
押さないでください。
前にすすんでください。
と声をあげている。

階段の上までいったところで、
待っていた女の子の親がきたところにでくわす。
親ははぐれたことに心配して
なんで、先に行ってしまうんだ!
とお怒りだったが
子供は
だって先に進んでくださいっていっていたもん
と、正しい答えを言っていた。

上まで到着するといつものコースで
大坊をぬけて帰ってきた。
今年のお会式桜はあまり咲いておらず
毎年、同じようでもやはり違うのだと感じる。

このお会式のくだりはもっと書くはずだった。
しかし昼からネットがつながらず、
こういう場合、omiは自分のせいではなく、もとのなにかがいけないんだ!
と思うので、この時間までまってみた。
しかしそれでも改善してないので、なぜ回線をもっている会社は
気づかないんだろう。。。
と思いながら、電話をした。

なんとこちらのモデムに問題があったようで、ちょっとした操作を教えてもらって
ネットがつながるようになった。

PCがないときはまったく大丈夫だったのに
ネットがつながらないと陸の孤島にでもいるような気分になってしまう。。
もっと機械が簡単になることを切望!!!



今週のomi家
2015年10月11日 

日付は11日にしたが、今日はすでに12日だ。
あせって書いている。
今日、かかないと先々週のomi家になってしまうかもしれない。。。


この一年、ずっとツムツムにどっぷりとつかっているのだが、
今月もまたイベントがはじまった。
10月のハロウィーンや12月のクリスマスは
イベントにも力がはいっていて、
なにがなんでも、クリアしたいという強い意思が芽生える。
(こんなところじゃあなくって他のところで強くなればいいんだけど。。)


イベントがはじまった金曜日は週休だった。
それから丸三日、ツムツムにつかって
クリアしました!!!
根性系だとなんとかなるんだけど
技術系だと、とっても苦しむイベント!!

この先もずっと続くのでありましょうか。。。。



時々、山に行く。
しかし、一度も写真が撮れてない。
いろいろな鳥がはいっていて、投稿を見ると
いいなあ!!!
と思うんだけど、自分の番にならない。

何年か前のルリビタキのように決まった場所にあらわれてくれれば
うれしいんだけど。。。。


この週末は5連休だ。
で、一日目はちゃんと片付け、第一弾をやった。
なぜ、力がはいったかというと
来週末(っていうか今週末)に
配水管の清掃があるんだ。
他のことはとってもずぼらなんだけど
これだけは逃せない。
で、ちょっとだけ家を片付けるのが毎年、恒例となっている。

ところが、順調だったのは一日目だけだった。。。。
あとはツムツムをやっていたし、
今日はこれから片付けというときに
友達から呼び出しがかかって
(ある意味ラッキー)
そのままお会式に流れた。

残るは明日一日だけか。。。

片付けの神様が来てくださることを希望!!!



今週のomi家
2015年10月3日


天候は年々おかしくなっており、台風から熱帯低気圧に変わった
爆弾低気圧が北海道をおそった。
台風は北海道にはいかないものと思っていたんだけど、
名前こそ台風じゃないけど、10月に北海道をおそった。

そしてひさしぶりに山に行ったら
なんと!!
セミが鳴いていた。
10月にはいってからのことだ。

10月にセミがないちゃあいけないと思うのはomiだけ??

それでもやっと涼しくなり
あと一歩で本格的な秋が訪れると思う。

5月にカメラを買った。
しかし、前のカメラよりもずっと性能のいいこのカメラは
性能のいい分、重い。
それが原因かどうかは微妙なんだけど。
去年までほど写真を撮っていない。。

写真を撮ってないと、写真がうまく撮れなくなる。
この繰り返しなんだ。
なんでもいいからむやみに撮っていたときのほうが
ずっといい写真が撮れていたような気がしてならない。。


涼しくなったら、やっぱり鳥を追わないといけないかな。



昨日は土曜日出勤だった。
土曜日は子供もリラックスしていて、なんと!!!
ずっとドーナツやさんごっこに付き合わされた。

面白かったのは途中から英語にしてみたんだ。
すると最初はしり込みしていた子供たちも
だんだんのってきて、
YesとかPleaseとか大きな声で言えるようになってきた。

まず
Can I help you?
と店員さんが言う。
で、Dounuts pleaseという。

What kind of dounuts?
とか言うので
ChocolateとかStrawberryという。

で、サービスのスープがついてくるので
Is it free?
Yes
が続き、
It's very delicious.

Thank you!
Thank you
で終わる。

これをだ、永遠と思われるほど続けた。
子供ってあきないのがすごい!!
しかもまったく英語ができない子供が
ちゃんと文がいえるようになった。

こんな簡単な文と思うかもしれないけど、
私たちがスワヒリ語とかミャンマー語とか聞くような感じで英語を聞いているので
耳からだけ覚えて、言えるようになるのはすごいことだと思う。

しかもやりたい!!やりたい!!と言ってくれるところがすごかった。
こうやって英語ができるようになったらすごいなあと感じた。


ちょっとびっくりする個人的なデーターがあって
(といっても30人くらいの子供に聞いただけだけど)
小学校低学年で英語がきらいという子がかなり多い。

どうしてきらいか聞いてみたら
覚えることがたくさんあるからということなんだわ。

中学校のやり方でどんどん英語をすすめていけば
おもしろいと感じる暇はないだろうなあ。
すでに英語を習っている子供も多く、
会話だけじゃなくって、文章を書いている子もいる。

こうやって語学をすすめるのがいいのか悪いのか
かなりむずかしいと思う。

因みにomiの場合も英語は中学になって強制的に習わされていったので
すごく面白いと感じる暇はなかった。
それに比べて、韓国語は
なんせ、韓国ドラマからはいっているので
もっと覚えていきたいの連続だったので苦痛に感じる暇がなかった。

どういう風にすすめていけばいいのかよくわかっているけど
日本のように先を急ぎ、結果を見せなければならない教育では
それはむすかしいのかな。。


10月はかなりまじめな題材からはじまってしまった。。。
また続きがあったら書いていきたい。




Back

inserted by FC2 system