今週のomi家
2013年8月24日

とうとうomi家は10周年を迎えた。

10周年

とか特番を作って華々しく飾ろうと思っていたのは
先週まで。。。。。


なんせ暑い!!

そしてなんと
家の片付けもしている。。。

しかし
10年は一区切りというけど
感慨深いものは海の底に達するくらい大きい。

10年前はまだ息子たちは高校生、大学生だった。
omiもまだまだ大変だったころだ。
(というか、絶え間なく大変だけど。。。)

大きくかわったのは息子たちだけじゃあない。
omiもブリッジをはじめやめて
仕事をはじめた。

仕事はまさかこの年になってできるとは思ってなかった。
自分のライフワークで特別なもので
仕事をしはじめたおかげで多くのことに目が行くようになった。

仕事によって自分が得たものは計り知れない。
仕事もHPと同じでどこまでやっていけるかはわからない。
でもできるだけ続けられればうれしい!!


鳥の写真をはじめたのもこの10年の中にはいってる。
韓国にはまったのもこの10年だ。

韓国は大きな存在だ。
韓国ドラマだけじゃなくって
最初に韓国に行ったのが10年前。
そのときの旅行記をのこしたいとはじめたのがHPだった。

この10年前の旅行は
若い時以来の一人旅で、この旅からまた
一人の旅行がはじまった。

この間のすべての旅行は記録をとることができて
それもHPのおかげだと思っている。


中でもチベットと大連のホームステイは
思い出に残っている。
進化していかないまでも旅行は今でも大きな存在だと思う。

できればアフリカとシルクロードはいつかは行ってみたいよ。



毎週の記事も
最近はずっと簡単になっているけど
仕事中心の今はしかたないか。



どこまでこのomi家が続くのかわからないけど
自分の記録として残せていければいいなあと思っている。



10周年記念がこんな簡単なものになってしまった。
まあいいか。。。。。


スペシャルサンクス
韓国ドラマにはまらせてくれたMへ
いつもありがとう!!
韓国のおかげで自分の範囲が広くなった!!
(ドラマと旅行だけじゃなくってテリトリーが増えた。)

HP設立(大げさか)を手伝ってくれたMへ。
MがいなかったらHPは作れなかった。
いつまでも感謝は続いているよ。



今週のomi家
2013年8月18日

次男が遊びに来た。
どうしてか????
それは桃が届いたという理由がある。
桃が大好きな次男。
すぐに飛んできました。

そのとき、もってきてくれた写真がこれ。



母が知らない間に剣岳にのぼり天の川の写真を撮った!!



星ってこんなにあるんだあ。

 

横に動いている線は飛行機。
たての線もあったけど、それは流れ星だった。

母は登山は反対!
だけど写真はほしいという矛盾をいつもかもしだしている。。
こういう写真って自分では撮れませんもん。


今週になって、ベランダのプランターに秋の虫がはいったみたいだ。
毎晩、チチチとないている。
どこから来たのかしら。


毎日暑すぎて、完全に運動不足。
これじゃあいけないと、上野動物園に行ってみました。

カワセミねらいだったんだけど、2時間まってもカワセミは来なかった。
今回の目玉はこちら。

ゴリラのお母さんの子育て。



おかあさんと目があったときはちょっとどきっとしました。
トリミングなしの写真です。

この後、あかちゃんはお母さんに甘えおかあさんはねかしつけてました。
人間と同じなのです。
というかこのおかあさんは子育て上手なんだと思う。


あかちゃんが気持ちよさそうにしている。。

そしてこういう写真も撮れた
が。。。







川とか山にいたら、本当にがんばって撮るんだろうけど、
やはり今ひとつ。

カワセミも


簡単に撮れてしまった。
あの2時間はなんだったんだ。。。。
ついでにアカショウビンまで撮れているし。。。。

ただ動物園のいいところはこんな鳥もいるんだあと知ること。


とか


動物たちもみんな暑そうだった。




今週のomi家
2013年8月10日

毎日、毎日、暑い!!
そして蝉の攻撃にあっている。。。。。


ずっと韓国ドラマをみている生活はよろしくないかと
土曜日は川に行った。

川原では野球をしているチームもあったが
(小学生がこんな日に野球して大丈夫か。。)
遊んでいる人はいなかった。

晴れているのにだれもいない川は
ちょっと異様だった。。。


そんな中、秋の渡りがそろそろはじまっているのでは
ということでカメラを構えるomi!

首にまいているタオルの中には保冷ざいをいれて
背中にしょっているリュックの背中側にさらに大きな
保冷ざいをくっつけ、飲み物はもちろんもち向かう。

こんなところで倒れちゃったら
新聞のみだしは
『老女、鳥をおっていて倒れる!!』
となるでしょ。
それだけはさけねば。。。

いつもの場所には常連の方が。。
暑かったんだけど、風がふいていたので
日陰にいると夏のひとときといった感じにもなる。

そこでメダイチドリとムナグロがいるとの情報をもらって探しはじめる。

シギ類が多くみられ
確実にわたりがはじまっているのがわかる。

観察場所にはカメラを持っている人もいたけど
よく、ここで頑張っているなあってほど
暑かった。。


カルガモのひな。
暑いのにがんばっていると思ったら。



お母さんのお腹のしたでひとやすみ。



鳥も水浴びをしなくてはやっていけない。。。


そんな中、がんばっているのはカニ。
カニって多くないか。。。


えものをゲット。



このようにして口の中にいれる。
それを見守るカニ。。






とファインダーごしには区別がつかない。

しかも家に帰ってネットで調べてもよくわからなかった。。。
なんのために写真を撮っているのやら。。。



これはメダイチドリ
お腹がオレンジなのでわかった。
が、
写真を撮っているときは
コチドリだと信じて撮っている。。。


ちょっとエイリアンぽい・・・




途中、カメラの動きがにぶくなった。
あれっと思うと機材の上で目玉焼きがやけそうなほどの温度になっていた。。。

あわてて退散。
自分の暑さ対策だけじゃあなく
カメラの暑さ対策も必要だった。。

しかし、川はいついっても期待をうらぎらないわ。



今週のomi家
2013年8月4日

香港から友達が来た。
行くよ!!
とはがきが来たのが二週間前。
なのに
ちゃんとぴたっと休みの日があったのがすごい!!

友達はよく日本に来るし、まあ日本のことは住んでいる
そして日本人であるomiよりも詳しい。。。

今回は昨年、一緒に韓国を旅行した友達の息子様がやっている
お茶のワークショップに行った。

日本のことはomiよりも詳しいだけあって
なんとお茶の席は食事からはじまる4時間のコースを
京都で経験しているそうだ。

が、ワークショップはリラックスして話しながら
やらせてもらえたので、omiもおもしろかった。


まず、冷たい梅ジュースでのどを潤す。
これは息子様のおばあちゃまが作られたジュースということ。
そしてお菓子は



氷でひやされた笹のおもち。
笹は殺菌作用があるので夏はよく使うということ。

これを英語で説明するのがえらく大変な今日このごろ。。。


表と裏の茶の立て方の違いや
泡がたちやすい茶碗やお湯の温度などの説明があり
英語でうまくいえたかどうか。。。
今でも不安。。


お茶が振舞われたあと
友達の息子のJがお茶をたててみる。


なかなかいい感じだ。
このときはべつの干菓子がだされた。
(写真を撮ってない。。)

友達も友達息子も質問がたくさんある。
それをつたない英語で話すomi
日ごろどれだけ英語を使ってないかがよくわかる。。。


最後に伝統的なお茶のたてかたでたててもらったお茶がおいしかった!!
そして道具の拝見。

じゃ〜〜〜〜ん!!!
おなつめがこれでした。




ふたの裏側にカワセミが!!
輪島塗のおなつめに感激!!

これはこの日は私がメインのお客さんじゃあないけど
このようにもてなしました
ということだったらしい。

すごすぎる。
次もこのおなつめでお願いします。


お茶のあと銀座で食事をした。
Jは今、香港の中学校高校で教師をしている。
学校にカメラがり、生徒は自由にそれを使っていいそうだ。
なんて恵まれている学校なんだ!!!


今回、ふたりがほしがっていたものが
くさり雨どい。
お寺などに、小さな受け皿がたてに並んでいる雨とおしだ。

そんなものの存在だって知っているのが怪しげなomi
もちろんどこに売っているかなんかは知りません。。。

この後、東急ハンズにもよったがそこにはなかった。
いやあ
これは探すのは難しいんじゃない。。



銀座の通りを3人で話しながら歩いていたら
桃を屋台で売っているおじさんに
ニイハオ
と言われた。

おじさんにいいます。
香港はマンダリンじゃあありません。
広東語です。。



2人は今回は千葉にある美術館のオープニングセレモニーにきていた。
楽しいひとときをすごしてほしい。



今週のomi家は8月の終わりで10年になります。
よく今まで続いてしまった。。。

昔の記事を読んでみると10年って長いなあとおもわざるをえない。
最初はまだ長男が大学生、次男が高校生でしたもん。
もしできたら、(というか、記事がなくなったらということになるかも)
特集を組むかもしれません。

組みますとは絶対に言えない今日このごろ。。





Back

inserted by FC2 system