今週のomi家
2012年6月23日

久しぶりに多摩川に行った。
やはり通わないとだめです!!

まず見たのがこれ。



いととんぼ。
ちゃんと写したつもりが羽がうまく写ってなかった。
他の何もとらないおじさんたちもこのとんぼの写真だけは撮っていた。

小指くらいの長さで、よく見てないとあまりに細くてわからない。。。。
次回の目標はこのトンボの写真をちゃんと撮ることだ。

(と最初から目標をかかげる)


カルガモの親子もいた。
こちらは子沢山母さんの方。


こちらは二羽しかいなかった。
他のヒナ達は生きられなかったのだろう。。


それにしてもつばめとカルガモの大きな違いは
ツバメはオスも育児に参加しているけど
カルガモは母親オンリーで育てている。

父親はどうしたんだ!!!
と毎回叫びたくなるわ!!



河原は一面の白つめくさで覆われており、とっても東京じゃなかった。
因みにこの辺は先週、たくさんヘリコプターが飛んだところ。

オオヨシキリがきたんだけど、写真が撮れなかった。
今週は忙しいし、今度はいつ河原に行けるだろう。。。。。


そして再び、茶の湯ワークでお茶をいただいた。
この次の日にとあるレストランで抹茶をいただいたんだけど
ここの茶の湯ワークのお茶とはまったく違いました。
本当にお茶が美味しいです!!!


中国語を勉強しようと
再び思っているんだけど、ネットの
ラジるラジるを見つけました。

ラジルラジルは先週のラジオの講座を一週間分
まとめてネットで流してくれており
本当に便利。

すでに6月なんだけど
テキストを買いました。
そして再びわかったことは
今ってラジオ講座は三箇月で完結?

まあむずかしくなるとついていけなくなるので
それで十分なんだけど、
昔、根性をだしてフランス語を勉強していたころがちょいとなつかしい。。。


とりあえず数字だけは覚えよう!!
数字だけはね!!!


今週のomi家
 2012年6月17日

つばめが巣に戻っている。
じっと見ているとまたえらくいやがられた。
頭上を低く旋回されてわかったこと!!
また子供が生まれるんじゃないか。。。。

つがいだし、巣の中にはいっているし、その可能性がある!!
しばらく見ていくことにする。

さて、先週テレビで見たスーパーコンピューターの番組はとってもおもしろかった。
なんで計算がはやくなければならないの?
なぜ一番じゃあなくちゃいけないの?
といった疑問がストンとおちた感じだ。

思うに、こういう最先端のっことって日常生活にまったく関係ないでしょ。
でも、これに少しづつでもついていかないと
まったく世の中の流れにのっていけないんじゃないかって思うわけだ。

PCとか携帯がいい例で、
少しでもやっていたからなんとかなっている
(携帯はまったくわからないけど)
でしょ。

ということは、子供たちには少しでもこの最先端のことをしらしていかないといけない
んじゃないかなあ。。。。。

こういうことができる
こういうこともできる
ってことがわかれば、その次を考える力が
自然についてこないか?

と考えるわけです。
これって本当に年をとったなあって意見かも。。。

先週のA新聞に友達がのっていた。
このようにのると立派だわね。



今週のomi家
2012年6月9日

つばめが巣立った。
二週間たらずのあっというまの出来事だった。
巣立ちの当日の朝、写真を撮っていた。
ヒナの動きが多くなり、親鳥も落ち着かないので
もうすぐ巣立ちだったが、
写真を撮った後にどうやら巣立ったようだ。

巣立ちのその瞬間の写真が撮れたらうれしかったが、
からっぽの巣を見て、
また来年も元気で戻ってきてほしいと願った!!


今週はひさしぶりにカラオケにいった!!!

カラオケに行ってわかったこと。
普段、声をだしているようでだしていない。
友達とふたりで5時間歌ったんだけど
最後はへろへろだった。

中国語の歌はまったく歌えなくなった。
(練習不足!!!!)

韓国語の歌もあやしい!!
日々の練習がないとなにも得るものがない!!

最近、ボサノバが歌えればなあと思って
まったく知らないポルトガル梧を無理して歌おうとしているんだけど
カラオケにはポルトガル語はなかった!!

中国語の歌。
テレサテンからせめて行きたいと思います!!!

さて、最近ビワを食べる機会が多いというのは先週書いたけど、
ビワってもともとは中国のものだったらしい。
前に書いた蘇芳も中国からきたでしょ。
イチョウも中国からきている。


ってことは日本からずっとあったってものは何????
ってことになった。
外来種も今では日本のもののようになっていて
なかなか見分けばむずかしい。。。


カラスがビワに群がっているのを見て
傍若無人!!
と思ったが、
考えてみたら、自然に実っているビワだったら
カラスも権利があるわね。


昨日(土曜日)NHKで特集をやっていて
東京湾北部と千葉に地震が多くなっていて
危険がたかまっているのではないかと言われているとのことだった。
あと、富士山の噴火も危ぶまれているらしい。。。。。


で、です!!!!
じゃあどうすればいいのか??

テレビでは普段からの備えとかいっていたけど
もっと具体的に話をしてほしいわ!!!

地震に備えるためといったって、
東京湾に近いほうでは、津波と火災とどっちが押し寄せてくる??
ってこともよくわからない。。。


どうすればいい???
という特集を数多くやってほしいわ!!!

できれば地域ごとのシュミレーションとかができればいいんだけど。。。。






今週のomi家
2012年6月2日

紫陽花がさきはじめた。
紫陽花、ツバメが終わると今シーズンの写真が一応、終わることになる。

よって紫陽花もツバメもかなり力をいれて撮っている。
今年はツバメの親がとっても神経質だ。
鳥にもこんなに性格があるんだ!
って思う。

写真を撮っていると、ものすごい警戒で、omiの上をいったりきたりする。
いいじゃない!!
かわいくとってあげるんだから!!!!
と言いたいけど、ツバメとしてはいやなんだろうなあ。

すみません。
なるべく手短に撮るようにします。。。


最近は6月といえば、初夏を通り越すような日が多いのだが
今年は涼しい!!
このように涼しいと太陽の黒点活動が本当に氷河期に向かっているのかなあ
とも思う。
(単純すぎる?)


このまま夏になって、夏がすぎてくれればどれだけいいか。。。。。。


さて最近、ビワの木をよく見る。
見るだけじゃなくて、ビワをもいで食べてみたし!!!

自然のビワは甘酸っぱくておいしい。
自然の味なんだ!!

これって止められないですね。




仲間とビワをもいでいてわかったこと。
みんなかぶれるらしいんだけど、omiはかぶれない!!!
やったね!!!

なにか肌まで元気になっちゃって。
頭の中だけどんどんぼけていくのかも。。。









Back

inserted by FC2 system