今週のomi家
2010年8月29日

夏ももうすぐ終わり(
なはず。。。
日はすでに落ちる時間がはやくなり、空には秋の雲が見えている。
なのに、なぜ暑い!!
これから毎年、こんな気候なんだろうか。。。

さて、今週はものすごく疲れていて、ごろごろごろごろしている時間が多かった。
ごろごろごろごろしている時間は本を読んだり、テレビを見たり、DVDを見たり、さらに漫画まで読んだ。
テレビ番組はやはりトップはイモトのモンブラン登頂記でしょ。
まだ途中の小屋までの放送しかされていないけど、次男が言った。
『オレ、山に登りたいっていっているけど、モンブランは見ていてひとつも行きたいと思わなかった。』
まわりを固めての登頂なんだろうけど、とにかくよく登っていけるなあって思った。
9月に後編を放送するみたいなんだけど楽しみだ。

久々に漫画を読んだ。
昔はどんな漫画でもよく読んだでしょ。
なのに、久々に読んでみてわかったこと。
漫画の字も絵も小さい。。。。。。。
絵をみながら字も読んでいくってかなり大変なことなんだ!!!って初めて思った。
漫画だって続けて読んでおかないと、今に読めなくなる日がくるぞ!!
はっきりいって普通の本を読むよりもずっと大変でした。。。。。。

8月はテレビで韓国ドラマをかなり放送していた。
アイリスはあの時間の放送は失敗だったらしい。
韓国ドラマファンとしては韓国ドラマを放送してくれるのはありがたいんだけど、はっきりいって、ファンはどうしても見たい韓国ドラマって直で見ているって放送局の人は知っているんだろうか。。。。。
アイリスもネットを使ってみている人もいたようだし、どうしてもこのゴールデンタイムで見なければならないファンはあまりいなかったのかもしれないな。

今週終わったヒーローはちゃんとビデオに撮って見続けた。
ヒーローを見て、宮を見て、イケメンですねを見ると一日、三時間テレビで韓国ドラマを見ることになる。
宮は前に見たんだけど、今回また見てしまった。
現在コーヒープリンス一号店をやっているんだけど、ちょっと見たら、また見たくなって、昔、手にいれたDVDをだしてきてまた見ている。
チェハンソンの家に2月に行ったので、ドラマを見ているとおもしろい。
テレビで見るチェハンソンの家はまったく違うようにも見え、ああこれこれって思う場面もある。
やっぱりロケ地めぐりはおもしろい。
そして今、なぜかまたフルハウスを見てしまっている。
おもしろかったドラマは何回見てもおもしろいわ!!


職場の同僚が熱をだした。
朝、電話がかかってきて、熱がでたのでお休みしますと。
この暑さ、この激務で倒れるのはよくよくよくよくわかる。
しかし思った。
こういう時って若い人から倒れていくのよね。
若い人は体のすみずみまで神経がいきわたっていて、疲れるとすぐ反応できるんだ。
よって疲れるとすぐに熱がでて、それで体が元に戻る。
しかし年をとっていると疲れていても神経がにぶくなってしまっており、すぐに体が反応してくれない。
体の中に疲れをためたままつきすすむ以外に道はないんだ。

ちゃんと疲れがでてくれる同僚の若さがかなりうらやましい。


omi家の近くに新しいスーパーができた。
このスーパーは最近はやっているらしいんだけど、食料品を中心として、かなり値段が安い。
よってできる前からみんなかなり期待を寄せていた。
できてみると、朝は8時半から夜9時までオープンしていることがわかり、かなり便利になったことがわかった。
一週間前の日曜日。
友達が経営している美容院で髪を切った。
当然、話しはこのスーパーのことになる。
なんと友達は金曜日の開店で、 日曜日までに二回もこのスーパーに行ったらしい。
美容院の営業時間の合間にも行ってしまうらしいんだ。
ちょっとすごすぎる。
因みにomiはこの一週間で二回、参上した。
安いからいいし、近いのもいい。
スーパーひとつでこれだけ自分が盛り上がれるのもいいのかも。。。


土曜日に神戸からMがきた。
ひょっとして会うのは7,8年ぶりか。。
この話しはまたできれば特番を書きたいんだけど、浅草でなんとサンバカーニバルを見ることができた。
土曜日はものすごい暑さの中でかなりがんばってしまったといえる。
明日、月曜日も会う予定。
明日も楽しみです。


今週のomi家
2010年8月20日

とにかく暑い!!!

暑い以外言葉にできないぐらい暑い!!!
なんで残暑なのに
38度になっちゃうんだろう。。。。。。

さて、終戦記念日の15日。
こういう番組が見たかったって番組が放送された。
「池上彰の戦争を考える3時間SP」
これは見ごたえがあった。
どうして日本が戦争をはじめてどうしてそれがやめられなくって、どうして負けていったか。
丁寧でわかりやすかった。
途中、多摩川の花火があったんだけど、それもすぐにきりあげ、竜馬伝もBSで見ることにして、見てしまった。

学校の歴史の時間を思い出すと、一年間で日本の歴史を完結しなければならないでしょ。
そうすると、明治時代まではなんとかなるんだけど、太平洋戦争になると三学期の半ばをすぎて、だんだん時間がなくなってくるんだわ。
omiたちの時代は先生達はみんな戦争の経験者だからそういう話しをしてはくれたんだけど、どうして、どのように、という部分がかなり省かれて授業がすすんでいったような気がしてならない。

で、先生もがんばって、終戦まではもっていくんだけど、三学期の試験が目前でかなりいそいで授業をしているものだから、太平洋戦争の大切な部分はなんの記憶も残らなかったってのが日本史の授業だった。
ついでにいえば、世界史の授業はアメリカ古代史は省いた。
つぎはいよいよインカだぞ!!
って時に、先生はここはカットしますって言ったもんね。
今でも覚えているし。。


またNHKで日本の若者と韓国の若者が意見を交換する番組をおこなわれた。
これって今まではできなかった番組じゃないかな。
どんどんこういう番組って作っていってほしい。
omiが若い時って韓国とか中国って行けない国だったんだけど今はかなり自由にいききできるようになったでしょ。
今だから、いろいろなことを知って、いろいろな意見をきいて、未来にもっていってもらいたいなあって感じる。

先週末はいろいろテレビを見まくった。
まず、去年の高校生クイズ大会。
すごすぎますね。
なぜこんな知識があるんだろう。。。。

しかしだ。
おもしろい番組である反面、このような番組が作られるっていうことがいいのか悪いのかって、思っていることも確かだ。
知識はもちろん大切だが、考える力とか実行力とか協調性とか自分の意見をきちんと押し通していける力とか、そういうものって知識よりも大切なんじゃないかなあ。
ディベート高校生大会みたいなものを大規模にやればいいのになあ。
ついでに日本語バージョンと英語バージョンとかをつくって。



今週は2日のオフがあった。
2日のオフなのに、なぜか次男が帰宅したいたので、ご飯作りのおわれたって感じだ。
(たいしたものは作ってないのですが。。。)
次男は二週間前に研修から帰ってきた。
で、これからしばらくは自分の所属先に出勤すると行っていたのに、なんと!!11月からまた地方で研修らしい。
まったくわけがわからない。
本人もなんのことかさっぱりわかってないようだ。。。
しかも、今まで勉強することもなくきてしまったので、会社では勉強しなければならないそうだ。。
そして、会社で講義を聞いていると、眠たくなるらしい。。。
(こういうことってすぐに変わるわけじゃないから、当然そうなるって想像できる。)
母は言った。
『大学では寝てもよかったけど、会社はお金をもらっているから寝てはまずい!!』
会社もそろそろわかってきてしまったかな。
人選が違っていたと。
しかしもううちの息子ははいってしまったから、面倒みてよね!!と強引に押し付ける方向で、今後ももっていく予定。

土曜日も休み。
いいなあ。。


カトレアが咲いた。
これは友達からいただいたものだ。
去年は咲かなくて、今年はありが多くなって、一度植え替えをしたら、また元気になった。
友達は何もしなくてもいい!!
と言って送ってくれたんだけど、本当にたいしたこともしないのにちゃんと花が咲いているのでうれしい。
あとは妹にもらった朝顔かな。
ちょっと前はかなりハーブにこっていたんだけど、最近は忙しくて水をやるだけになってしまって、ずいぶん鉢の数が減った。
秋になったらもうちょっと手入れをしないとまずいな!


セーターを編もうと、昔からそのままになっている毛糸の残骸だの、編み棒だのむか~~~しの本だのをだした。
だしてそのままになっている。。。。。。
(だから家が片付かない。。。)
むか~~~しはよくセーターを編んでいた。
その頃は思ったものだ。
老後の楽しみもあるぞ!!!!
しかし若い時と老後とでは楽しみが違ってくるってことはそのころ知らなかったんだな。
そうやって、いろいろなものが乱雑におかれていき、家がきたなくなっている。。。。。。
omiが今までに凝ってしまったものというと、編み物(これはかなり本格的に凝った)ケーキ作り、(今はかけらもないーケーキは買って食べるもの)刺繍、パッチワーク、歴史小説(このあたりは息子達が小さい時に凝ってしまったもの)その後、スタンプ作りとかなんやらかんやらこまごまとやってしまって、そのたびに荷物が多くなってしまっている。。。。

ずっと変わらずやっているのがカメラ。
これはあきもせずに写している。
一番最初に昔の一眼レフを買ったのが20代前半んだったので、どれだけ写真を撮ったのかがわかる。。

ここまで書いて日曜日。
あわててアップする。。。。。。


今週のomi家
2010年8月15日

先週も書いたが、テレビは韓国ドラマでにぎわっている。
フジテレビで放送されていた『イケメン』ですねが最終回になってしまった。
ファン・テギョン役のチャン・グンソクはベートーベンウイルスとまったく違った役柄でかなりおもしろかった。
最初は同じ人だとは思わなかったわ。
このドラマは何回か書いてしまったかもしれないけど、音楽がよかった。

そしてイケメンですねの次に放送されているのが、コーヒープリンス一号店。
コーヒープリンス一号店は2回みているんだけど、また見てしまっている。。。。。
なんっていってもチェハンソンの家まで行ってしまったんで、どのようにドラマであの家が画像になっているのかもう一回みたいでしょ。
実際に行った雰囲気はドラマの中の映像はまったく違いますね。
ウンチャンがチェハンソンの家から自転車を走らせている場面があったんだったけど、
『あ!!あそこに四十雀がいた!!』
などと一人で盛り上がっている。。。
(こんなことで盛り上がれるから幸せだ。。)

そして善徳女王(そんどくじょおう)。
本当に最後までよかったです。
ウィキペディアに書かれている歴史にもかなりそって物語りは作られている。
しかしまあ記述は少ないですから、ストーリーは楽しめるように作れるかな。

これは新羅の話しなんだけど、この後、新羅は百済を滅ぼして、高句麗を倒し、朝鮮を統一していくということなんだ。
高句麗は国ができたときがチュモン、滅びるときがテジョヨンと、ドラマで覚えた。
(しかしこのドラマの詳細をもう忘れてしまっている。)

ウィキペディアって便利だ。
今回もウィキペディアから。

武烈王の即位から、その直系の王統が途絶える780年までの時代を中代と呼び、新羅の国力が最も充実していた時代であった。 即位後唐と結んだ新羅は唐の援軍と共に金庾信に軍を率いさせ、百済に進軍。
660年に百済を滅ぼし、663年に白村江にて倭国の水軍を破り(白村江の戦い)、668年に高句麗を滅亡させた。
この間の戦力の成長を支えたのは、伽耶が開発した鉄生産技術の取得が背景にあったものと見られる。
その後、旧百済領を占領していた唐とその支配権をめぐって対立し、670年から争ったが、676年に唐軍を半島から追い出し、旧高句麗領の南半分と合わせて朝鮮半島をほぼ統一することに成功した。
これ以後を日本では統一新羅時代と呼んでいる。



武烈王はドラマの中のチュンチュ(春秋)だ。
実際には善徳女王の甥ではないようだし、善徳女王も双子ということはどこにも書かれてなかった。

ピダム(毗曇)は実際に歴史の記録がある。
女王自らが任命した上大等の毗曇らが647年正月に女王の廃位を求めて内乱を起こした。
というもの。

それとは対照的にユシン(庾信)の記録はさすがに多い。
金庾信(きん ゆしん、595年 - 673年)は、三国時代の新羅の将軍。新羅の朝鮮半島統一に最大級の貢献をした。
532年に新羅に併合された金官伽倻の王家の血を引いており、金庾信の妹が武烈王(金春秋)に嫁いで文明夫人となり、その長子が後の第30代の文武王となる。
金庾信自身も後に武烈王の三女を智炤夫人として娶っており、新羅の王族ではなかったが王族との関係は親密であった。
647年の善徳女王の死後、金春秋と共に真徳女王を立ててこれを補佐し、女王が死ぬと金春秋を武烈王として即位させた。
唐と連合して百済・倭と歴戦の末660年には百済を滅ぼし、668年には高句麗を滅ぼしてついに三国を統一した。


ユシンはドラマの中では善徳女王につかえていた、信頼度満点の武将だったんだけど、こうやってかかれると、
ん!!
この婚姻関係はなんかな。。。って思う。。
事実は相当な策略家だったのかも。。。。。

やっかいだった世界史もこうやっていくとかなり楽しい。
おぼろげにおぼえている単語、白村江の戦いの戦いなんかもでてきて、おおこれは
まさに世界史の時間!!って感じになる。

しかしここまで調べて感激しているのに、最近はすぐにこれを忘れる。
なんでもこんなに忘れてしまっていいのかってぐらい忘れる。
とりあえず、統一新羅という言葉だけは覚えていたいけどなあ。。。。。。


先週、次男が帰ってきて、今週は夏休みだった。
次男の行動は計り知れず、朝はいつも家にいるんだ。
しかしその後は次の日の朝まではどうなっているのかよくわからない。
しかも家にいるときは果物が食べたいだの、なんだのかんだのといろいろ要求される。

そんな中、高校時代の友達とはこの一週間で2回もあい、2回目はなんと都内の某公園で、夜中にケイドロ(鬼ごっこ)をして遊んだらしい。。。。。。。
大学の時は新宿の歌舞伎町でケイドロをしたこともあるらしいので、まあ驚かないけど、いったいいつまでケイドロは続くんだろう。。。。
これが40歳になっても50歳になっても続くようであれば、ある意味、すばらしいかもしれないけど。。。


木曜日。
オフだったので、歩かないと!!
と思い自由が丘まで歩いた。
この日はカメラはおいていく。
ちょっと疲れている。
自由が丘の古本屋やブックオフを見てまわった。
白金台のブックオフほどじゃないけど、自由が丘のブックオフも洋書もかなりそろっている。
これを見てしまうともう普通の値段で本は買えなくなる。。。。

今年の秋は計画の中ではひさびさに編み物をしてみたいかな。。っていうのがある。
で、手始めに帽子でも編みたいんだけど、その帽子の図がのっている本を買おうかどうしようか迷って買ってこなかった。
これは大きな間違いだったかも。
今から用意していかないと、秋に帽子を編むことはなく、セーターにはもちろん手がいかず、そのまま来年の春になることがわかっているのになあ!!!!

といって、再び自由が丘に歩いていくのはちょっとつらいかも。。
この日は自由が丘から歩いて帰ってくることはなく、帰りはバスを使った。。。

土曜日。
バスをフルに使おうと思い、まず蒲田に行き、大森にいった。
蒲田に行くということはユザワヤに行くっていうことなんだけど、今回は、本屋にもよった。
次男が英語を勉強したいといいだしたんだ。
で、母はラジオをすすめた。
毎日、ラジオの講座を聞けばかなり聞き取りができるようになるというのは母は韓国語や中国語を勉強した時の手でもある。
実際に韓国や中国に行った時はそれが少しは役に立っている。
録音しちゃえば時間の制約はないし、なによりも安い!!!
で、それを次男に言ったら、
毎日、勉強するのはいやだ!!と言ったんだわ。
しかし、母は小学生を相手にするように
(なんせケイドロだから)NHKの英語のテキストとCDを買ってきた。
そして、それは次男の手には今だにわたっておらず、母のPCの中にはいっている。。。。
結局、また母が勉強するっていうことか。。。。
それだったら、テキストはいらないよ。
母はもっと安い、NHKのゴガクルで勉強するからさ。

この日はこの後、川崎まで足をのばそうかと思ったけど、朝一番でお墓参りもいっていたので、ダウン。
また明日から暑くなると聞いただけで、ぞっとしている。。


今週のomi家
2010年8月7日

今週もまた暑かった。
そんな中、多摩川を歩いてみた。
気温は33度だけど、きっとそれ以上の温度の中をひたすら歩いてしまったんだと思う。
しかし歩いた木曜日は快晴で風があり、多摩川は気持ちがよかった。
写真を撮ったので特番をつくるつもり。。。
(できるかなあ)

韓国ドラマ、善徳女王。
はまってますね。
しかしだ。
今、どういうわけかテレビ番組はまた韓国ドラマがどんどん地上波で放送されており、(omiは韓国ドラマが大好きなんだけど、日本のドラマがこんなにおされていいのかとちょっと心配もしている)フジテレビで毎日、放送されている宮とイケメンですよもみている。
宮は最初に見たとき、どんとはまってしまったんだけど、今、見てもやはりおもしろい。
そのすぐ後に放送される、イケメンですよもこれがまたおもしろい。
しかも音楽がいいんだわ。
ひさしぶりにOSTがほしいなあって思ってしまった。
それに加えて、一昨日からはヒーローもはじまってしまった。
本当に
しまった。。。。って表現をしなくてはならない。
ってことは一日に三時間はこの録画したドラマを見なければならないでしょ。
その後に善徳女王を見るっていうのはかなりの仕事になる。
昨日は夜の6時から一時間ほど録画したビデオを見て、その後、仮眠をとって、またおきて録画の続きをみた。
このくらいの努力をしないとこなしていけない。。。。。

これだけ録画をすると(ネットテレビも録画している)当然ビデオとDVDをフルに使わなければならないんだけど、昨日わかってしまった。
omi家のDVDはビデオ一体型という旧式のもので、なんとDVDの録画の分は韓国語で話してくれないんだわ。
韓国語で聞けないだけで、いらいら感が増してくるでしょ。

で、すべての録画を一本のビデオの託すことにしたんだ。
今どきこれだけビデオに頼っている人も少ないと思うけど、omiはこのビデオ群(かなりの本数確保してある)に最後まで願いを託してがんばるぞ!!!!

さて善徳女王だが、現在40話ぐらいのところにきている。
このドラマで一番じ~~~んと来てしまったところは、ユシンがトンマンをあきらめなければならなかったところと、ユシンが結婚するところかな。
韓国ドラマならではのシーンかもしれない。

韓国ドラマの時代劇は歴史的に見れば記述がない時代の話も多い。
ほとんどを作っていったストーリーで構成していくんだわ。
よって華やかで楽しめる。
この善徳女王って大化の改新のころの話なんだけど、日本では歴史のドラマって戦国時代から江戸時代が圧倒的に多くて、あとはある程度の記述のある源平合戦とか義経の討伐なんかが主流でしょ。
記述がないものはドラマになっていない。
しかも解釈の違いがあるにしろ、記述があるものはそれにそってドラマを作っていく。
それに比べて韓国の歴史ドラマは自由だなって思う。
記述がなかったらイマジネーションして、楽しめればいいという発想がいい。
日本にはないんじゃないかな。

ただ現在放送中の竜馬は違った意味で価値があるドラマだと思う。
あの泥臭さの表現は本当に当時に近いんじゃないかって思うんだわ。
特に、岩崎弥太郎は最高ですね。
ひょっとして韓国ドラマに対抗していくドラマはこのような、できるだけ正確な表現に固執することなのかもしれないと思うわけだ。
日本の歴史ドラマもどんどん新しい取り組みをしていってもらいたいなあ。


どんどん話しはずれていってしまったけど、善徳女王、これからも毎日楽しみに見ることにする。

さて、omiが住んでいる区では京急線が停まる駅について、議会ですご~~~く論議がされたようだが、JR蒲田駅から羽田空港にのりいれるシャトルバスがでることで、なんとなく終止符が打たれるかもしれないって状況になったようだ。

はっきりいって、区でなんとか稼ぎたいと思うだったら、もっといろいろな方法があるでしょ!!って言いたいんだわ。
この区は海に面しているからそれだけでも利点がある。
なんで海とか多摩川を利用しない!!!!
omiの家の近くの川もすご~~くいいと思うんだけど、ただの川なんだわ。
川とか海を利益のために使ってはいけないって考えもあるとは思うけど、自然を大事にするような取り組みですすめれば、憩いの場所になるのになって思う。

むか~~しアメリカの東部をドライブした時に、なんでもない葦がはえているような水辺に、ウッドデッキをたくさん使ってくつろげるスペースをもっているモーテルを見た。
こういう贅沢って日本にはないなあってその時思った。
でもこのような贅沢って作ろうと思えば、作れるんじゃないか。。。。。。
場所もいっぱいあるしさ。
区の利益になるように、区で経営すればいいし。
はっきりいって、大江戸温泉のような発想からは遠ざかったほうがいいけど。。。。。
区の責任者はもっと頭使ってほしいんだけど!!!!!!!


ツバメだが、時々、工場に戻ってきているらしい。
ツバメの写真を撮っているときは彼らがこんなに速く飛ぶとは思わなかった。
今、飛んでいるつばめの写真を撮ろうと思うんだけど、速すぎて写真がとれない。
しかし、川にいったときに元気に飛んでいるツバメをたくさんみて、工場のツバメもこういうところにデビューしているのかなあって嬉しくなった。
暑い暑いといっても夏はあと一ヶ月。
涼しい秋になれば、南の国に帰ってしまうんだなあ。


夏のこの暑いときに、次男は研修を終えて帰ってきた。
研修に行く時はみんなでまとまって行ったのだが、帰りは途中の駅までみんな一緒で、そのあとは自由に帰ってきたらしい。
研修地のあたりをくまなく歩いて観光もした次男。
その途中の駅でみんなとわかれて、その周辺も観光してきたようだ。

家には次男が帰ってくる当日。
どんと荷物が届き、その後夜の10時すぎになって、次男は戻ってきた。
その格好をみてびっくり仰天してしまった母。
研修から帰ってくるんだから、それなりの格好を想像するでしょ。
しかしだ。
なんと、次男は登山用のリュックにスーツケースをひっぱってきた。
この格好で観光までしていたんだ。。。。。
しかも短パンにTシャツ。
なんでもありだな。
これから一週間は夏休みだそうです。
母から見るとどこまでも楽しそうな感じがしてならないんだけど。。。。。。

本日、日曜日、歩こうかと思ったけど、せみがいるんで外に行けない。。。。。。



Back

inserted by FC2 system