今週のomi家
2008年10月26日

本日、日曜日。
Sの娘さんの高校の文化祭に行った。
本当は特番を書きたいんだけど、今週はそれほど話題もないんで、今週のomi家だけど、特番という、感じで書いていこうと思う。

Sの娘さんはなんと何十年も前にomi.が受験した学校に通っている。
残念ながらomiはその学校には通わなかったんだけど、とっても風情のある素敵な学校だ。
(だからomiは通えなかったのか。。。)

で、15歳で受験したその日以来、はじめて今回、そこの学校の文化祭に行くことになった。
15歳ということは四分の一世紀はとっくにすぎているでしょ。
なのにだ。
ちゃんと学校の位置を覚えていた。
学校は門がすぐに見えるんだけど、校舎まではかなり歩く。
ずっと森になっているんだ。


Sとはその校舎のところで待ち合わせた。
四分の一世紀以上前には何もなかった場所に今ではお店やマンションが建てられている。
あまりにも変わってしまっていて、門が見えたときはほっとした。

坂をあがっていくと昔、ひとりで下見に来たときのことを思い出した。
下見に来たのに、あまりに校舎が見えないので、なんとその時は校舎を見ないで帰ったんだ。
(息子達がいい加減なのは、母ゆずりか。。。)
受験の日にはじめて見た校舎は今の近代的は校舎とは違って、森の中にひっそりとある感じがした。

そんなことを思い出しながら歩く。
あいにく雨が降り出していた。
雨じゃなかったら、この森の写真を撮りたいなあと思ってデジ一なんか持っていってたんだけど、ちょっと無理だ。

Sは校舎の前の受付でまっていてくれた。
Sの娘さんは文化祭で舞台にでることになっている。
今回のメインパーパスはomiの過ぎ去りしの人生の回想じゃなくって、娘さんの舞台を見ることにある。

舞台の時間は午後からだが、お昼ごろ学校に到着。
Sはさすがによく学校を把握していて、お昼ごろになると食堂が混んでしまうので、席まで確保していて、しかもおすしまで用意していてくれた。
学校についてすぐにおすしを食べるomi…

ご馳走様です。

息子ばかりのomi家は女の子の学校の文化祭に縁がない。
女子高って本当に食堂もきれいです。
あと、きちんと列をつくっている。
男子校は列を作ること
あった。
しかし、食堂で列を作っているというのはきいたことがないかも。。。
走るのがはやい生徒が一番だったような気がしてならない。。。。
なにかいつも走っていて、並んでいるという光景を見たことがないような気がしてならない。。。

展示をみていると、講堂に向かう人が多いことをSは発見。
日曜日の舞台の特に最後の2つは目玉なんだそうだ。
最後はSの娘さんが主役をつとめる舞台。
その一つ前は有名なミュージカルをやる。
で、そのもうひとつ前から席を確保することにした。

講堂は体育館ではない!!!
講堂は区民センターみたいな講堂なんだ。
音響設備もいいし、椅子も座り心地がいい。

因みに体育館は2つあるらしい。。。。

ミュージカルの前の舞台は30人ぐらいで歌って踊ってという創作ダンスのような感じ(いやもっとすごいか。。)のダンスをしていた。
Sはぱっと席を見つけてくれた。
で、そこに座るomi.

なんと舞台の写真を撮っていいということで、このダンスも少し撮らせてもらう。
せっかくの舞台なんで、あんまり写真を撮ってぴかぴかさせたくないでしょ。
で、この時点ではあまりとらなかった。
創作ダンスはとってもうまくって、30人ほどで踊るんだけど、全員がバレーを習った経験があるなと思った。

この時思ったこと。
やはりここまで、舞台をつくっていけるというのは、想像力もあるし、音楽的なセンス、舞踊の能力もあるんだけど、小さい時からのお稽古というのが、不可欠なんじゃないか。
ここの学校の生徒はこういう恵まれた環境にいる子が多いってことなんだろうなあと感じてしまった。

そして次のミュージカル。
すごかったです。
衣装からお化粧からブロードウェイをめざしているかってぐらい凝っていた。
そしてやはりみんなバレーができる!!!

このミュージカルに出演していた生徒は30名ぐらいかな。
高校になって突然、バレーをはじめた子っておそらくいないんじゃないかなあと思わせるものがあった。

これだけの舞台をつくれる学校ってそうそうはないと思う。。
ミュージカルは1時間弱。
本当に見ごたえがあって、よくここまで作れたと感動するものがある。


そして、休憩時間を
いれないで、すぐにつぎの舞台になる。
Sの娘さんがでる舞台だ。
この舞台もミュージカル仕立てなんだけど、とにかく衣装がすごい!
すごすぎる!
1時間弱の間に何回着替えるか。
しかもそれが
全部手作りらしいんだ。

起きている時間のほとんどが衣装作りという日も何日も続くらしい。
スパンコールがたくさんついている衣装はすごいのひとこと。
Sからその様子を聞いてはいたが、これはやはり舞台をみないとどのように素晴らしいかはわかりませんね。

Sの娘さんも3歳の時からバレーを習っていたそうだ。
最後の3つの舞台を見たんだけど、総勢100人ぐらい。
その子たちが全員、踊れるっていうのがすごすぎないか。。。

そしてこの最後の舞台。
観客もすごかった。
まず
親衛隊がいるんだ。
舞台の最中に掛け声がかかるし、一番前で20人も30人も陣取って手を振っている。
この舞台の時は必ずそうするらしい。

その中、歌って踊るスター達。
とても高校生じゃない!!!!!

実はSの娘さんは高校3年でこれが引退の舞台だ。
で、最後に挨拶をする。
『これまでやってこれたのは家族のおかげです。』
ちょっと涙ぐむ。
しかしその瞬間ぱっと笑顔を作るんだ。
あのスターの素質!
S!!
あの子はスターになれるよ!!


そして家族のおかげです。という言葉を聞いて泣くomi.
本当にSの一家はみんなでこの舞台を応援していた。
素敵な家族だなあと思う。

子供達は毎年、このように引退をして、普通の大学生になっていくそうだ。
それを聞いてひたすら納得できないomi.
やっぱスターになれるんじゃないか。。。


公演のあと、この舞台のスターたちが通ると、大勢の人が写真を撮っていた。
ここまで盛り上がる文化祭ってはじめてみた。
青春のいい思い出になるんでしょうね。

S、一日ありがとう。
とっても充実したいい日になったよ。




今週のomi家
2008年10月19日

お会式の記事がなかなかアップできずにいる。
このごろブログも滞り気味だなあ。。

さて、なかなか発展をしない中国語&韓国語なんだが、とりあえず、DVDを買って毎日、聞くようにはしている。
(覚えなくてもこれだけですごいことだと自分では思っているんだ!)
韓国語はとにかく毎日リスニングだけは
(というかドラマを見ているだけなんだけど)しているんで、ちょっと勘があるかな。
細かな、単語はわからなくても、大きな流れがなんとなくわかるんだわ。
韓国ドラマを見続けて、こうなったってのがすごい!

考えてみれば、アメリカのドラマはたくさん見ているんだけど、字幕で見たことは若い時はあんまりなかった。
本当に本当に今、昔に戻れるんだったら、アメリカのドラマ(コロンボとかさらに昔のララミー牧場とか)を字幕で見ますね。
そしたら、英語ももっとなんとかなっていたかもしれない!

アメリカのドラマを一番がんばってみたのは、Xファイルで、全部レンタルビデオで制覇した。
ビデオやに行くのも根性だし、あれだけのシーズンを全部見たのも根性だわ!
なのに、英語にはそんなに夢中にならなかったなあ。

中国語はテキストを見ていてもあんましわからない。
(やっぱ根性をいれて覚えていかないとまずいっしょ!)
基本は大切だなあ。。
基本が抜けているのに、平気で前にすすもうとするから無理があるんだな!

現在、中国語はどこまでもつかという沈没寸前の状態。。。
とりあえず、来月号のテキストは買ったけど。。。


最近、忙しくって、なかなか写真を撮る時間がないんだけど、夜、月がきれいだったときに、月の写真に挑戦してみた。
夏の花火と同じように、ちゃんとした三脚がないんで、無理にカメラを固定して撮ったんだわ。
しかし、思うようには撮れなかったなあ。
自分で思うのに、ひょっとして、カメラの設定の仕方が間違っている?
ひょっとして、まだ基本中の基本が抜けている?
ニコンの使い方、基本編みたいな本を買わなければならないか。。
一度、ばしっとクレーターまでうつっている写真、撮ってみたいです。


次男と同じ年の子に聞かれた。
『これがほしいなあと思ってお金をもっていると、他のことに使っちゃうことがよくあるんです。omiさん、そういうことはありませんか?』
即答でした。
『お金がないんで、そういうことはありません。』
なにか会話が続かないなあ。。
聞く相手が間違っている!!
因みに次男は、持っているお金は全部、使ってしまうので、他のことに使うって余分なお金を持ってないと思う。
omi家では発展の可能性のある話はお金に関わってないものに限定されてます!


今週は仕事で水道橋に行った。
目的のビルの場所があまり定かではなかった。
ということは、本当はちゃんと地図で調べるでしょ。
なのにだ。
印刷がはっきりしてないFAXの用紙ひとつで、現地に向かってしまうomi.

途中で、やっと思いました。
地図を調べてくればよかった。
しかも水道橋についてから、FAXでは神保町の方が近いという説明までしてあることに気づく。
神保町を通りすぎて、水道橋にきて、しかも、水道橋の方面に戻ろうと、歩いたのに、なぜか後楽園を横に見ながら、すすんでいたomi.
先日、Sと本屋で立ち読みした血液型占いを思い出しましたね。
『O型はちゃんと地図をみない。それでも行こうとする。なんとかなると思う。』
まさに自分の行動がそれで、最初は笑っていたんだけど、さすがに水道橋に到着後20分ほど経過するとあせってしまった。。。。
そもそも後楽園をみていたんでは、神保町の方にすすんでないじゃないか?
と気づくのもおそい!
水道橋の駅まで戻って、後楽園と反対方向にすすんで、やっと自分が正しい道を歩いていると気づくころには、時間がせまって、冷や汗がでてきましたわ。
それでも、O型の動物的感覚で、最後は目的のビルにめぼしをつけることができたのはさすが!
(ってこれだけ迷えば、到着するっしょ!)

帰りは、がっつり昼食を食べて帰ってきました。
いくら迷って、たくさん歩いても、あれだけ食べれば、また太るかも。。。


キムサムスンででてきたモモ。
劇では見たことがあるんだけど、実は本を読んだことがない!
この本を急に読みたくなったomi!
ただで読める方法を(図書館に行けばいいんだけど。。)探さなくてはな!


最近思うんだけど、10年ほど前はハロウィーンって日本ではそんなにしてなかったと思うけど、今、すご〜〜〜くはやっている!
お花やさんとか見てもハロウィーンの飾りつけをしているところが多いし、雑貨やさんでもハロウィーングッズをおいているところが多い。
こんなに日本でハロウィーンがはやる日がくるとは思わなかった。

因みにむか〜〜〜し、息子達が香港で参加していたハロウィーンはアパートにアメリカ人の人が多かったので、かなり盛大におこなわれていた。
仮装している子供達が、ゲームをしたり、参加してくれる家にお菓子をもらいにいったりして、楽しかった。
子供だけのディスコパーティもおこなわれた。
衣装もトイザラスなどのおもちゃやさんにいって、忍者とかカウボーイに変身する。
キャッツのように猫の顔にお化粧している子もいた。

日本でも子供の楽しめるお祭りが多くなるっていいなあと思う。
もうすぐハロウィーンです!





今週のomi家
2008年10月13日

月曜日の夜にSにメールを送った。
『会えない?』
ヒーローズ1の録画をしてあったので、それをわたすということもあったけど、主な目的はomiの気分転換だったかな。
Sからの返事
『いいよ』
それからメールが
飛んだ飛んだ
何時にどこにするか。。
だいたいomiは自分のことをいいすぎ。
『写真を撮りに公園に行くか、フランス人の友達が結婚したんで、プレゼントを買いにいくか。。』
しかしSはお付き合いしてくれましたね。
結局、Sの提案によって横浜のトレッタ、あれトレッサか。。あれ?もっと違った名前だったか。。もう名前を忘れたんだけど、そこのショッピングモールに車でつれていってもらうことにした。

火曜日の朝、omi家まで車をまわしてくれるS。
はじめてきてもらったんだけど、さすがです。
ばっちりでした!
omiを乗せて、Sは車を走らせる。
横浜っていうんで、海沿いかと思ったけど、綱島の方にいっていたみたいだ。
みたい。。ってのはしゃべってばかりいたんで、よくわからなかったんだわ。
自分で何もしなくてもつれていってもらえる!
これって最高ですね。


目的地のショッピングセンターはまあいろいろなお店があった。
一軒一軒なんかとてもじゃないけど、見てられないんだ。
で、アニーの結婚のプレゼントを探す。
アニーは、四分の一世紀以上前にフランスで知り合って、それから文通を続けている友達だ。
だいぶ前に前の御主人を病気でなくして、時々、手紙にも寂しいと書いてあったが、昨年あたりから、新しいパートナーができたというような文面がかかれていた。
そして今年の夏にとうとうゴールインになったというお知らせがきた。
写真が送られてきたんだけど、御主人とアニーの双方の子供達も一緒で、幸せそうな顔がとても素敵な写真だった。
で、結婚のお祝いになにかいいものがないかなあ。。。。
と探していたんだ。
ところが、最近まったく買い物もしないomi.
何を選べばいいかよくわからない!!!
本当に歩き回りましたわ。


そして見つけたのがなんと
お茶
缶にWeddingと書かれたお茶があった。
香りもよくって、それにすぐに決めた。
あとアメリカのポールにもお茶を送ってみようと思い、購入した。
缶も日本ぽくってよかったんじゃないかな。。と思う。
(とひとりで満足しているのがずうずうしいんだけど。)

お昼にビビンバを食べて、(久々の韓国料理か?)
食べる!話す!歩く!の三点セットで過ごした。

この日、一番受けたのは本屋。
血液型占いの本がでていたんだわ。
それを
声にだして読む2人。
因みに2人ともO型だ。
『いつまでも将来の夢がある!』
大笑いです。
まさにomiのことか。。
あまり書いてしまうと営業妨害になるか。

しかし、立ち読みで2人で声をだして、ほとんどのページを読んでしまったってのはちょっとすごくないか。。
Sは買いたいけど本が高いって言ってた。
でも結局、全部読んでしまったじゃない!!!!!


帰りはショッピングモールにあるスーパーで買い物もすませ、またomi家まで送ってきてくれるS。
本当に持つべきものは友達だね!
結構、このところハードなスケジュールを何気にこなしてきたomi.
Sのおかげで、ひさびさにリラックスすることができた。
サンクスでした。


最近、忙しくて写真を撮ってない。
まったく撮ってないってことはないけど、
(じゃあ撮ってるんじゃないか。。)ひとつの場所でゆっくりカメラを使うって感じではないんだわ。

で、仕事の前に早朝の洗足池に行ってみた。
(なにかすごい余裕じゃないか。。。)
秋の気配がただよう洗足池。
なかなかよかった!
洗足池は色が変わってきた葉とか、まだ咲いているキバナコスモスとか、すずめの水浴びとか、撮るものがやっぱりあるわ。
しかも早朝というのは空気がいい!
これだけの水が一箇所に集まるってすごいことだなあとちょっと感動するomi.
仕事前の写真タイム。
これが習慣になりそうな予感がしてしまう。。。


話は前後する。
先週の日曜日。
おばあちゃんが言った。
空港に買い物に行こう!
空港というのは羽田空港のこと。
そりゃ。
東京にあるし、いけないことはないけど、空港って結構遠いんだわ。
なんでもそこにある北海道物産店に行きたいと。。。。
行きたいというのなら行きましょう!
ということで一緒に行くomi.
実は時間はかなりかかるけど、omi家から空港まではバスを乗りついでいけばなんとか行ける。
でも本当に時間がかかりました。
おばあちゃんはこんなに時間がかかるとは思わなかったらしい。
空港であっちこっち見るのではなくって、北海道物産店で、乾物などを買って、レストラン街でやきそばを食べて帰ってきた。
しかし空港というのは、やはりわくわくする場所だな。
飛行機を見るだけでも楽しい!!!
羽田空港はバスで行くと空港内にはいるあたりがちょっと情緒があるんだ。
小さな船がつながっている運河とか、雑草がはえている土手とか、多摩川をはさんでみえる川崎の工場群とか、独特な風景だ。
すすきもあって、一人だったらバスを降りてしまっていたと思う。。
もうちょっと近いとお散歩コースにいれるんですけどねえ。。。


中国語と韓国語のラジオ講座。
聞く時間がなくって、とうとうテープを買った。
それをいつも聞けばいいんだけど、
聞かない
中国語はほぼ落ちこぼれ状態だし、韓国語もこんなにわからなくていいのかって感じだ。
自分でいうのもなんだけど、それなのに、聞こうと思っているんだからかなりえらくないか!!(っていうんだったら覚えろ!!って!)

とりあえずこのテープがはいっている壊れかかったCDウォークマンはいつも持ってます。
(なにひとつ普通のものがないって感じがしなくもない。。)
でも時々なぜか語学講座から神話のディスクに変わっているのが、むむむだけど。
息子にしっかり勉強せい!!といえないかも。。


本門寺のお会式があったので、長男が帰ってきた。
『あんた車買ったんだって?』
『いやあ。。知ってるだろ。』

なんのことかと思ったら、長男はいつも母のブログを読んでいて、父親が母親に車のことを話したってのを知っていたらしい。
情報は交換しよう!
なにか一方的に与えているだけのような気がするわ。

お会式の記事は別記か、来週のomi家だな。


今週のomi家
2008年10月5日

保育園の仕事が終わった。
毎年9月はあっという間に過ぎて、とっても短い。
今回ははじめての3歳児のお手伝いだったけど、期待以上の楽しさがあった。
クラスの子供達にも先生方にも恵まれて、どこをとっても楽しいこと満載の毎日だった。
最後の日はみんなにご挨拶をした。
挨拶をしてちゃんとわかるのが3歳なんだ!
(今までは1歳や0歳だったので、園児達はまったくわからないままお別れだった。)
そして元気よく、
『ありがとうございました。』
と言われて喜ぶomi.
前の日までに折り紙の作品を作って、それをみんなにあげた。
Kちゃんがその折り紙をじっとみていて、この顔は忘れないだろうなあと思った。
この日は午後から用事があったので、ちょっとはやめに保育園をでるomi.
先生方も本当にありがとうございました。

水曜日から新しい仕事をはじめたんだけど、落ち着いたら書けるかもしれないなと思います。
今は超忙しくて、何も考えられない!

そんなに忙しいさなか、なぜか韓国ドラマだけはしっかり見ている。
どんなに疲れてもどんなに時間がなくても、なぜか韓国ドラマはしっかり見ている。
これってなにかすごくないか。。。
KBSワールドで放送しているドラマはドラマの最後まで録画してから見ることにしている。
あっちこっちあっちこっち見ていると何のことかわからなくなるんだ。
で、毎日の
録画表というのを月のはじめまでに作っているんだけど、多いときは一日に3本か4本録画するんだわ。
すると、当然忘れることもあるし、テープをドラマごとにわけているので、時間によっては忙しくてテープのいれかえができないで、抜けてしまうこともある。

(だんだんどれだけ、録画に力をいれているか。。ということから、どれだけ録画に関してのミスが多いか。。という記事になってきているなあ。。)

KBSワールドやFOXなどはネットテレビで見ているんだけど、大層不便なのは、録画予約する時に目的のチャンネルに画面を合わせておかないと(スイッチを切っても)そのチャンネルの録画ができないってことだ。
どういうことかというと、裏録はできないし、もしFOXの次にAXNを録画したいなあと思ったら、FOXの番組が終わった後、AXNに画面を変えておかないと、その時間のFOXの番組が録画されてしまうってことだ。
何回それをやったか。。。

金曜日の晩は夜10時からヒーローズ2をやっている。
よってそれを約1時間録画したあとに、真夜中にやる韓国ドラマの時代劇のビデオにかえて、時間をあわせて、やっと寝ることができた。
眠いのにこの手作業をしないといけない!

なのにだ。
翌朝、テレビをつけてわかったこと。
なんと!
画面がKBSワールドじゃなくって、他のチャンネルになっていた。。。。

眠いのをがまんして起きていたのに、録画が成功しなかったんだ!

他にも失敗としては一日1回、契約の更新(ボタンを押すだけなんだけど)をしないと、時々、録画しても画面がとぎれている。。。

それらの苦難をのりこえ、現在録画中の番組はお人好しペクイルホン(録画してから気が付いたんだけど、100話以上あるみたいだ。。。。)テジョヨン、太陽の女、あなたは星、はないちもんめ、大王世宗、千年の愛、Lostとヒーローズだ。。。

自分で書いていても
え!!
って思ってしまう。

一か月分の録画表を作るのもえらく大変で、テープの入れ替えが可能かということを考えながら
(頭をそういうところにしか使ってないのがなんだけど。。)構成していく。
このような録画の猛者になったのはネットテレビでKBSワールドが見れるようになってからだ。
はじめはすごくうれしかったドラマの山も最近は来月のドラマの予告で、見たことがあるドラマをやってくれると妙にうれしくなっている。
新しいドラマを見たいのか見たくないのか微妙なんだ。

しかしKBSワールドはドラマの再放送なんかもあるから、これでKBSのドラマだけは把握できるかな。


次男が言った。
『オレがかけているのは知識だ!』
知識が欠けているってことはすべてにマイナーってことだ!
で、少しでも欠けている部分を補おうと本を買ったらしい。
まあ、就職だからって突然、新聞を読んでも何もわからない!というのが本音でしょ。

その本をぱらぱらとめくってみると
地デジ難民って言葉がのっていた。
2011年にテレビがデジタルになった時に、テレビを見られなくなる人達のことを言うらしい。
ということは我が家も対象か。。
だいたい、これって誰が考えたのか?と思うんだけど、デジタルじゃなくっちゃテレビが見れないってのはおかしいんじゃないか。。
いくら移行期間があっても、まだ我が家のテレビはこのままで見られるんですもん。
デジタル放送を見るってことは、機械もしくは新しいテレビをどうしても買わなくてはならないでしょ。
ということはこれはテレビやさんの回し者が考えたとしか思えない。

2011年までにテレビが壊れないかぎり、このままのテレビでいようと思うomi.
要はネットテレビさえはいってくれればいいし、DVDをテレビでみれればいいし、今でもあまり見てないテレビをあえて、ハードをかえてまで、見ようとは思わないってことだ。
必要なニュースとかはネットで見ていくからいいでしょ。
半世紀慣れ親しんだテレビだけど、これからテレビ離れしていく人はomiだけじゃないような気がしてならない。。


で、次男の本に戻る。
その地デジ難民のところを読んで、本を返すと
『本の見方が悪い』
と言われた。
自分以外の人が本をわっと広げて読んでほしくないという。
そんなことをいっているから知識が欠如するんだ!と反論する母。
これから、電車の中で格好をつけてその本を読んでみるらしいんだけど、わっと広げないでどのように読んでいくのかちょっとみものだわ!


秋が深まって、ようやく蝉の鳴き声がしないと思ったら、なんと10月3日に蝉の鳴き声をきいてしまった。。。
そんな馬鹿な。。
と思ってわざわざ外まで行って聞いたけど、あれは蝉だった!
今までに10月に蝉の鳴き声を聞いたことはないので、あれは最高記録だな!
しかしこの夏、あれだけ悩まされた蝉ともようやくお別れできてほっとしたわ!
これから静電気の冬に向かうんだな。
(なぜかどうしてもプラス思考できない、今日このごろ)


さて待ちに待ったオハイオの同窓会の記事は別記する予定。
これからあせって書かなければならないな。
(なんせ今は忙しい)
昨日、同窓会が終わってから、みんなに写真を送ったのだけど、一番最初に返事が来たのが一番遠いベルギーから。
距離を感じさせない世の中になってきました!

写真も撮りに行きたいし。
やることがたまっている。
(といいながら、きっと今日、日曜日も韓国ドラマを見るんだと思う)



Back

inserted by FC2 system