今週のomi家
2008年9月28日

もうすぐ保育園の仕事が終わりになる。
毎年9月はいちばんいやだ。。
今年は3歳児のお手伝いをさせてもらったけど、期待以上の楽しさで、毎日、充実していた。
(ひょっとしておばさんが一番充実度が高かったかも。。。)
火曜日が最後になるんで、今、折り紙をひとりひとりに折ってあげているんだけど、もうちょっと早くから用意しておくんだった。。。
間に合うかなあ。

日曜日に友だちの息子さんのマンドリンの演奏を聴きに行った。
今回が2回目だったけど、本当にマンドリンの音色ってきれいだ。
途中で席をたたなければならなかったんだけど、ひさしぶりの音楽会に満足でした。


地下鉄に乗っていたら、親子で日本のガイドブックをみている人たちがいた。
じっと見るomi.
そうなんです。
ガイドブックはハングルだった。
で、またまたおもいきって話しかけた。
思い切って話しかけることがほぼ普通のことになりかけているんで、なにもおもいきってではないかもしれない。。。。


おかあさんに
『ハングクプニセヨ?』
(韓国の方ですか?)
と聞いたらそうだっていうじゃないですか。
悪いけど、この親子ってまたomiのターゲットになったんだな。
『チョンハングクドラマペニエヨ』
(私は韓国のドラマのファンなんです)
かなり言い回しが違っていてもあまり気にしてはいけない。。
この一言でおかあさんは笑っていた。。。
『ヨン様チョアセヨ』
『アニョ。クォンサンウエヨ。』
そのあたりからとまらなくなるomi.
とまらないっていったって韓国語だからちょっとすごいと思う。


で、日曜日はなんとクォンサンウの結婚式だったので、その話題へ。
『オヌルンクォンサンッシ』
そこまできたときに、
『あれ?結婚式ってなんていうんだっけ?』
となった。
するとおかあさんは
『キョロンシギエヨ』
そうそうキョロンシックだわ!!
喜ぶomi.
クォンサンウの話題を見ず知らずの人としてていいんか。。。
『ネーネー』
(はいはい)
おかあさんは言った。
(おかあさんといっても息子さんが中学生ぐらいだったので、かなり若かったし、とってもきれいな方だった。)
『ソテヨンヨ』
そうそう!知っているよ。ソテヨン。で、またまたいう。
『ネーネー』
『ソテヨン○○ミスコリア』
単語は2つしか聞き取れなかったんだけど、最近、毎日朝鮮日報だけは読んでいるomi.
十分にわかりましたわ。

ひょっとして、このおかあさんよりも情報はもっているかもしれない。。
ついでにソテヨンの妹のだんなさんはイルマよ。
『シンムンハゴKBSワールド』
動詞はない!
とにかく朝鮮日報とKBSワールドは見ていると伝えたかった。
単語でも違っていてははなすomi.
英語もこのくらいの勢いでやっていたら、じょうずになっていたのかもしれない。。。
おかあさんは聞いた。
『ハングルルカボンチョギイッソヨ?』
たぶんこういったんだと思うけど詳細は不明。
で、
『ソウルハゴソクチョへカッソヨ』
(ソウルとソクチョへ行きました。)
いつもこうなるとなんでソクチョかってなるんだけど、すかさず言った。
『ソクチョヌンカウルトンワ』
の文章も途中で切れる。。。
ソクチョ=秋の童話
って言ったんだわ。
しかしおかあさんには通じた。
ひょっとしてこのおかあさんがあまりドラマを見ない方だったらこう会話ができなかったかも。
おかあさんが助けてくれた。
『ソンヘギョ』
で、また勢いづくomi.
『ネーネー』
そして
『チョンソウルルルノムノムチョアヨ』
(ソウルがとっても好きです)
『オディエソワッソヨ』
(どこから来たんですか)
『ソウルエヨ』
おお!!
ソウルの空気を運んできているんだ!
と一人で感激するomi.


途中おかあさんは韓国語がじょうずですね。といってくれた。
えらい喜ぶomi.
そりゃ〜〜〜毎日
聞き取りだけはやってますもんね。

そして考えてみれば、一番最初に見た秋の童話の時はなにもわからなかった韓国語も少しは言えるようになったんだなあと思った。

韓国からの観光客のみなさん。
韓国語のガイドブックをもっていると狙われる恐れがあります。。
でも、あああのおばさんかと会話をしてやってください!


この会話の中でもでてきたとおり、日曜日はクォンサンウの結婚式だった。
これから動画がアップされていないか探さなければ。。
朝鮮日報は日曜日なのに、すでに写真いりで報道している。
チャンドンゴンやソンスンホンなども出席者としてでていた。
これからもどんどん記事がでていくと思う。
かなり楽しみだ!

朝晩の気温がぐんと低くなってきた。
今日(日曜日)ははじめて朝顔が咲かなくなったし、蝉の鳴き声も聞かれなかった。
本当に今年の蝉はがんばっていたなあ。

これから一気に秋になると思われます。。。
ちょっと短いんだけど、クォンサンウの記事を追いたいのでこれでおしまい。


今週のomi家
2008年9月19日

先週のomi家に浜離宮の記事を載せたと書いてしまって、一週間たった。
まずい!!
今、これを書きながらあわててアップしているところです。。

3連休の初日に浜離宮に行ったところまでは書いた。
その時に書いたのだが、おばあちゃんは最近デパ地下にまたこりだした。
近くのスーパーで買えば十分じゃないと思う娘を荷物もちにさせて、時々、デパートに行く。

本人は気晴らしのつもりらしいんだけど、娘はあんまし気晴らしにはなってない。。
土曜日の浜離宮の時はすんなり自由行動がとれたんだけど、やはりその日の夕方、電話はかかってきた。。
(予想通りか。。)
そして次の日にはデパ地下に参上した。。

しかもこの連休中にはオットが帰ってきてしまった。
で、omiはこの2つを微妙につなげることにした。
オットが帰ってくるので、おばあちゃんちに行く。
そこでご飯を食べる。
おばあちゃんはデパ地下の買い物はそのご飯のためになる。
かなりいいでしょ!
どうせデパ地下には行かなければならない。
じゃあ、こうすれば、少なくても食事の支度は抜けるじゃない!!
こういうことにはまだ頭が働く。

オットは今回は免許の書き換えが目的で帰ってきた。
で、かなりの問題発言を残した。
この自宅がだ。
アウェイだっていうんだな!
あんたのホームグラウンドは家族がいないところか!!

そしてすごく不思議なのは、普通は外でそんなに話さなくても家ではいろいろな話をするじゃないですか。
ところが、オットと次男、いや長男もか。
おばあちゃんちに行った時の方が話しをするんだわ。
なんであんた達は私に話しをしない!

次男がおばあちゃんちに行った時に言ったらしい。
『おばあちゃんはこわいからなあ。。。』
あんたは怖ければ話をするのか!!

というか母がいかにずぼらかがこの発言からでもわかるかも。
息子が何でもありというのは母のせいか。。。。

で、オットの方はおばあちゃんちでだけいっぱい話をして本拠地に帰っていった。
ため息ものです。。。

長男が車を買ったらしい。
それを直に長男から聞かないでオットから聞いた。
あんた達は私をさけて暮らしているのか!
まあとにかく事故だけは無しにしてほしい!!!!


麻布に行く用事があって、六本木ヒルズに寄った。
なぜ六本木ヒルズか。。。
前回、写真を撮りに行った時にここで
めがねを落としたんだ。
どうせ1年ぐらいは保管してもらっているだろうと、とりに行くのをずっとのばしのばしにしてしまったんだわ。
六本木ヒルズのインフォメーションに行った。
するとお姉さんは、警備室に連絡をとってくれた。
もちろんすぐにめがねを受け取れると思ったんだ。
ところが、電話が通じない。
お姉さんは言った。
『落し物が多くて電話がつながらないんです。』
なにかいや〜〜〜な予感がするomi.
なんで自分が思っているのと違う方向に世の中は動くんだ。。。。


あまり電話が通じないので、警備室の番号を教えてもらって、帰ってきた。
警備室は24時間電話を受け付けている。
そしてなんと翌朝6時に電話をした。
(えらい迷惑な話だ)
すると警備のおにいさんが電話に応対してくれた。
omiはめがねの特徴を告げる。
するとおにいさんはなにか記録を見てきたみたいだ。
その結果、言われたこと。
『該当するめがねが多すぎて特定できない』
え!!!!!!
世の中の人はそんなにめがねを失くすのか。
しかも、そのめがねはすでに六本木ヒルズにはなくて、警察にいってしまってるってことなんだ!!!
え!!!!
警察!!
警察のお世話になってるんか!

で、聞いた。
『どこの警察ですか?』
『ここの管轄は麻布署です。』

まさかそんなことになっているとは思わず、たった2,3ヶ月前だから、すぐに見つかるなんて思っていたomiが世間知らずだった。。。
なんでもメガネでもなんでも落し物は警察にもってくるようにという指導があるらしいんだわ。

どうしようか。。
麻布署に行くか。。。

でもさ。
警察でなんていう?
『2ヶ月ほど前、六本木ヒルズでメガネを落としたかもしれないんです。。』
ってか。。。

そりゃ、家が麻布署の横だったら行くけど、電車に乗って、見つかるかどうかのメガネ(しかも韓国で3000円で作った安いもの)を探しに行くのってちょっと考えてしまいますわね。。
だったら家の片付けをしていたほうが時間は有効に使えるかもな。

想定外ってのはこういうことなんだろうな。

さて、今年はまだまだ蝉ががんばっている。
さすがに夜中に鳴いている蝉はいないけど、土曜日の台風の後もちゃんと蝉はないていた。
しかも、台風がいってしまっても、すっきりさわやかな涼しさにならないし!
もうすぐ10月なのになあ。。。

保育園は来週は遠足がある。
子供達は
『そんなことをしていては遠足に行けません。』
なんていわれるのが一番こたえるらしい。

3歳のクラスの子供達ははじめての遠足だ。
遠足にさきがけて、
遠足ごっこというのをした。
リュックサックに水がはいった水筒をいれて、近くを歩いて、最後は公園でシートをひいて、その水を飲むというのが遠足ごっこだ。
たったこれだけのことなんだけど、3歳の子供達はこれが結構重要なこととなる。
まずひとりでリュックを背負えない子がいる。
で、その練習だ。
水筒をだして、水を飲む。
これだって、ひとりでやることは大変だ。
当日はこれにお弁当がはいる。
想像するに、水をこぼしたり、お弁当をこぼしたりする子がでてくるんだ。
先生達の持ち物も全員が座れる大きなシートのほかに、子供の着替えとかがあるんだろうと思う。
それをのりこえて、どれだけ楽しい遠足になるのか。
子供達の期待は日に日に増してきているようだ。




今週のomi家
2008年9月15日

保育園の話。
Sちゃんがブロックで遊んでいた。
それを見ているomi.
そこへMちゃんが来た。
『何を作っているの?』
Sちゃんは作ることに夢中で返事をしない。
でomiは
『車かもしれない』
と答えた。

するとMちゃんは言った。
『どんな車?』
『どんな車なんだろう。。。』

と曖昧に答えるomi.

その後のMちゃんの爆弾発言。
『Sちゃんとおばさんが結婚するときにのる車じゃない?』

ここで改めていっておくけどSちゃんは
5才だ。
まあはっきりいって孫の年なんだ。
でも、そりゃ〜〜omiだって若い男の子がいいに決まっている。
(だからあれだけ神話で盛り上がれますもん!)
で、言ったんだ。

『それは嬉しいわね。』

するとMちゃんは言ってくれた。
『Sちゃんと結婚する?』
ここでいつまでもうかれているわけにはいかない。
はっきりさせなければと思った。
『残念だけどおばさんは結婚しているからねえ。。』

Mちゃんは言った。
『誰と?』
『おじさんと。』

するとMちゃんは何ていってくれたか!

『じゃあ別れてしまえばいいじゃない!!』

そりゃ〜〜〜いい案かもしれない!
しかし
、オットと別れて、Sちゃんと一緒になるのは得策ではないような気がする。
やっと卒業しかけている育児の再現になるんですもん。
やっぱ実行は20年後かな!
まあこちらが生きていればの話だけど。。


保育園ではお月見のおだんごを作った。
3歳児は粘土のおだんごなんだけど、5歳児は調理実習のように、ちゃんとエプロンをつけて、本当のお団子を作った。
先日、5歳児はバーベキューで、保育園でできたピーマンやなすを焼いて食べた。
(なすもピーマンも今日のお団子も全部味見をさせてもらいました。最高の味だった!)

で、木曜日には先生からお月見の話もあった。
先生は月の形を黒板に書きながら、もうすぐお月様がまん丸になって、その時お月見をすることを説明する。
先生は言った。
『昨日のお月様見ましたか?』
もちろん見ているとか見てないとか言うことに関わらず、ほぼ全員が手をあげる。
『お月様の中になにか見えましたか?』
するとAちゃんが答えた。
『うさぎが御餅をついてました。』
よく知っているなあ。
Aちゃんは目をまん丸にして
『本当にうさぎが御餅をついていたよ!』
といってくれた。
話がずいぶんリアルになる。

で、先生が話しを続ける。
『お月見にはいろいろなものを飾ります。秋になるとおいしくなる食べ物があるでしょ。』
するとHちゃんが言った。
『トマト』
Hちゃんはトマトが好きなのに違いない。
しかし、こうはっきりと言われても困ってしまう。。

で、先生は絵を描きながらヒントをだした。
『長い形や丸くて先がちょっと変わった形になっているもの。』
すると誰かが答えた。
『おいも』
『そうですね。サツマイモとかサトイモというお芋は秋になるとおいしく食べられます。』

そして続けていった。
『赤くて。。』
そこまで言ったときにHちゃんがまた言った。
『トマト』
だからトマトじゃないっていうの!

とおばさんは心の中で叫ぶ。
先生は絵を描きながら続ける。
『こういう形をしています。』
みんな答えた。
『りんご』
やっとトマトから林檎になってくれたことでほっとする先生。

『こういうものをお団子と一緒に飾ります。』
粘土で作られてお団子は教室に飾られた。
お月見の話でまた楽しめてしまった。
だからお話の時間って好きなんだな。。


今週は保育園で、敬老の集いがあった。
子供達のおじいちゃん、おばあちゃんが保育園で参観する行事をかねている。
子供達は親とは違った甘え方をするんだなあとおばさんは観察してしまった。
Gちゃんはおばあちゃんが大好きなようだ。
ランチも一緒に食べたのだが、いつもひとりで食べる食事をおばあちゃんに食べさせてもらっていた。。。
条件無しの愛情をできるだけもらってしまおう!
って感じだ。
Gちゃんが口をあけると、なんとTちゃんも隣で口をあけていた。
それってありか!
この日、お昼ねの時間になると、みんなすぐに寝てしまった。
よほど嬉しかったに違いない。
孫っていいものだなあと思った。
(しかし今、息子達に孫と言われても困りますが。。。)


保育園ネタで終わった一週間でした。。
息子はまだ学校が始まらないで、宿題もやらんと(小学生のように宿題があるんだわ!いつもどれだけ勉強してないかがわかる。。。)遊びほうけている!

何回かomi家に登場しているかもしれないけど、10代の時に知り合ったフランス人の友だちのアニーが結婚した。
アニーとは当時、まだトンネルがなくってイギリスとフランスの海峡は船でわたっていたのだが、その船上で知り合った。
会ったのはその時だけ。
しかし、今でも手紙のやりとりは続いている。
最近は時々メールを使うんだけど、やっぱり昔ながらの手紙になることが多い。
もうだいぶ前に前の御主人を病気で亡くされていて、何回も寂しいと書いてある手紙を受け取った。
2年ぐらい前からお付き合いをしている方がいるといっていたんだけど、とうとうゴールインした。
アニーは積極的に人生を歩んでいて本当に素敵な人だなあと思う。
結婚の報告のカードには家族のつながりとして、自分の息子の家族と相手の方のお子さんの家族の名前もかかれていた。
いつまでも幸せに過ごしてほしいです。


浜離宮に行った記事は別記しました。


今週のomi家
2008年9月7日


保育園ではプールが終わり、久しぶりにお散歩に行く。
先生が
『今日はお散歩に行きます。』
と言った。
するとHちゃんが
『外は暑いでしょ。』
と言った。

ずっと前に先生が
『暑いからお散歩に行きません。』
と言ったのをしっかり記憶していたらしい。
Hちゃんの記憶力は素晴らしくて、前にも書いたけど、おばさんが昨日と言ったことが実は一昨日だったと、ちゃんと把握していた。
Hちゃんの頭の中では、暑い日はお散歩しないとなっていたんだと思う。

しかし今月は遠足もあるし、歩く練習もしなければならない。

で、先生は笑いながら、
『でも行きます。』
と言った。

夏の間、お散歩に行かなかったのだが、ひさしぶりのお散歩はみんなじょうずに歩くことができた。
歩きながらTちゃんは蝉をつかませたし、蝉のぬけがらもみんなたくさんひろった。
春と比べるとみんなぐんと成長してたくましくなったなあと思う。

お散歩から帰ってきてシャワーをして、お昼を食べて、お昼ねをする。
理想的な生活だなあ。。
この日、みんなひさしぶりのお散歩だったせいか早く寝ることができた。


先日、おばさんがハイテンションになった宇宙船ごっこが好評だったらしくて、Tちゃんはよく宇宙船ごっこをしようといってくれる。
で、おばさんは言った。
『宇宙船にのると体がふわふわ浮くんだよ。』
するとTちゃんが言った。
『おばさん、行ったことがあるの?』
いや〜〜〜ちょっとリアルに言い過ぎたか。

でも間違えではないからいいか。。

で、おばさんはまた一言余計なことを言う。
『おばさんは宇宙船に乗ることはないと思う。』
(万が一乗れれば、えらく嬉しいですけど。。)
『でもみんなは乗るチャンスがあるから、もし乗ったら地球の写真を撮ってきておばさんに頂戴ね。』
で、ここの中で誰が宇宙飛行士に向いているかを密かに考える。
子供達の未来って本当にわくわくするほど楽しい。


休みになった土曜日。
今週は次男が合宿で、母はえらい開放感を
(いつものことか。。)味わうことができた。
で、金曜日の夜はゆっくりDVDを見て、翌朝8時まで寝てたんだ。
するとそこへおばあちゃんから電話。
『高島屋に行くんだけど、一緒に行ってくれない。』
これに対する返事はひとつだ。
いいえという文字はomiの辞書にない!!!!
(おばあちゃんに対してだけですが。。。)


で、まずはおばあちゃんの家に行く。
この日はひさしぶりに写真を撮りに近所をぶらぶらしようと思っていたんだ。
でもそれはすぐに頭の中から消した。

おばあちゃんは言った。
『買い物をしたいんだけど、荷物をもつ人が必要なの。』
ああ、荷物もちか。。。

おばあちゃんはデパ地下の買い物をしたいらしい。
近くで買い物すればいいんじゃないか!!
と思うomi.
しかしそれを言葉にすることはない!

おばあちゃんはこの日、荷物もちがいるからか、ぶどうジュースまで買った。。。。
そして言った。
『たまにはデパ地下もいいわね。』
いや〜〜
たまにはってこの前もひとりで行ってたんじゃないか。。。
娘を荷物もちに使うことを覚えたおばあちゃん。
これから絶対に土曜日はこの仕事がはいるぞ!!と深く思うomiでした。

日曜日。
前日の土曜日にいけなかったお散歩に行った。
(なんやかんやいっても結局行くんじゃない!!)
今回は池上本門寺にある松濤園という庭が一週間だけ公開されていたので見てきた。
ここは西郷隆盛と勝海舟が会見した場所だ。
普段も全景を見ることはできるのだが、この公開している期間は庭の中にはいることができる。

本門寺にはいるのにはいくつか方法があるんだけど、今回は大坊の近くの小さな階段を使った。
上りはじめたときに小さなとかげがでてきた。
一瞬たじろぐomi.
しかしそのとかげがえらくきれいだった。
体にブルーのラインがはいっているんだ。
たじろいだ割にしっかりと写真も撮った。



(今、よく写真を見たらブルーの部分は尻尾でした。。)
階段をのぼりはじめて、ここを通らなかったほうがよかったかな。。。と思い始めた。
夏は要注意でしょ。
蛇とかでてきそうですもん。

今回はとりあえずとかげだけですんでよかったけど、次回はやっぱ別の道にしよう!!

松涛園の公開は10時だった。
みんなよく知っていて、開園前に結構な人が待っていた。
記帳して、中にはいる。

もみじの時期にははやいし、花の時期でもないという微妙な季節なんだな。
しかも木々が生い茂っていて蚊がめちゃくちゃ多い。
もっと晩秋とかに公開されれば嬉しいんだけどなあ。。
(ブログに写真を載せました)

この日、五重塔も開かれていて、春に続いて中を見ることができた。
しかし、ここは桜の時期ですね。
桜の五重塔は本当にきれいでしたもん。

途中、汗がしたたり落ちてくる。
8月末は涼しかったのに9月になってなんでこんなに暑いんだ!!
この日2時間ほど歩いたけど、涼しい時期に比べて疲れが倍増だ。
暑いときは2時間が限界だ。
はやく涼しくならないかなあ。。

今週、ブログの更新がなかなかできてない。
原因はハリーポッターです。
やっぱはリーポッター!
おもしろいわ!!



Back

inserted by FC2 system