今週のomi家
2006年6月24日

かなり疲れている。
なぜならば、Azuさんからイビョンホンの
白夜を借りて毎晩、毎朝見ているからだ。
Azuさんがビデオ&DVDのリストをば〜〜んと送ってくださって、また、どうぞってレンタルをしてくれた。
その中に昔、Uがよかったといっていた白夜があった。
寝てもさめてもドラマの生活。
うれしい悲鳴です!!

U、あんたがこのドラマ、よかったってわけがわかるような気がする。
彼女は昔、某国立大学でロシア語を習っていたんだ。
これだな!!
ビョンホンがロシア語でせりふ言っているし。。
そこまで深くは見られてないと思われるomi.
しかしこのドラマ、重いことだけは十分わかる。
よくこういうのが作れたなと思う。

このドラマって本当にロシアで撮影したんだろうか
よくできたなって思うわ。

Azuさんが言うにはこのドラマ、役者がそろいすぎ。
ソンヘギョがまだ若くてー今でも若いけどー子役ででている。
まだ5話を見ている途中。
これを書いている途中で半分見てしまった。。。

これからの展開が楽しみです。

18日、日曜日、次男の高校の時の友達の母、4人で会った。
場所は飯田橋の
エドモントホテル
フレンチをOが予約しておいてくれた。
ここのフレンチ、有名らしいんだが、本当に本当においしかった。
満足の時間でした。

この4人は息子が中学1年から高校3年まで、中学1年と高校3年を含めて、なんと4、5年間、一緒のクラスだった。
だから思い出話をしても
よ〜〜く話しが通じる。
しかも、高校2,3年と時の担任の先生は今度、また6年の担任で、なんとSの息子のクラスなんだわ。
情報いっばいなんだ!!

そのSからの情報を流すomi.
まずM先生は今年の6年がカードゲームをしないことに驚いている。。。
今年の6年はカードゲームしないんです。
と何回も保護者会で言っているとのこと。

他の保護者にはわからないけど、Sにはわかるそのあたりの事情。
ですね。
そのカードの波を泳いできた息子たち。
母達も話すことはいっばいよ!!

今回のこの集りで6年目にしてはじめて知ったこと。
AもOも年が一緒だった。
そんな!!と思いましたわ。
AもOも若いんだもん。
ひとりで年をくっていると思っていたomi.
みんな年はとっていたんだわ。
それを感じさせないような美しさを保ちながらね。
omiも少しがんばらないとね。。。
とライオン頭で思うのでした。。


息子はとりあえず学校にいっている。
しかしだ。
授業中は高校と同じように寝ているようだ。
だから!!
高校と同じじゃまずいでしょ!!

で、最初の時間から数学がわからなかったという。
どうするんだよ!
と思っているのは母だけ。
息子が言った。
大丈夫なんだよ。
隣のヤツがわかっているから。

だからって試験のとき、隣に聞くわけにいかないでしょ。
なんとなくこれから先の成績が見えてくるような会話でした。

数学の先生のまね。
これだけはひょっとしてクラス一、じょうずかも。

ため息ですぎです。
息子が言うにはクラスのみんなが数学わかってないと。
なわけないだろ!!
あんたのまわりだけなんじゃないの!!


2年に上がれるというんが、一番の課題になってきている6月。
ちょっと心配する時期がはやくないか!

土曜日、はとこのビアノのコンサートがあった。
MとSに頼んできてもらう。
席埋めるの大変なんだわ。

コンサートの前に軽く食事。
コンサートの後のお茶。
この2つがよかったですね。
Sから久しぶりの学校の様子も聞けたし、Mから金サムスンネタも聞けたし。

AzuさんからいただいたDVDはMのところにいっていたが、今回、Mから戻ってきたDVDを、韓国ドラマ素人のSに強引に貸した。
おもしろいから見てね。
で、それを今度の打ち上げのときにKに貸す。
かなり組織的な動きだな!
SからはLostのビデオがかえってきたので、そのままMへ。
Lostはなぜここでシーズン1が終わっているのかとSが言っていた。
まあそうなんだけど、シーズン2がもうすぐはじまるから、とりあえずの終わりだと思ってくださいな。
なにか放送局の回し者のようなomi.

いつもブログを読んでくれる2人。
話の中にいつの間にかAzuさんまではいってきていた。
友達の輪です!!

今回知った衝撃の事実。
なんとSもブランターで植物育てているんだ。
しかも結構よく知っているし。。

Sの家では食べ物を育てることが多いらしい。
きゅうりなどたくさん実がなるそうだ。
それを聞いたomi.
今度車だしてくれ!!
と。
車でいろいろ運んでもらってリベンジをする!!
まだこりずに何かそだてようとしているところが
けなげです。
Sがいうには土がやはり下からでてきてはまずいと。
ですね。
基本です。
でもそれができないのよ。

それでもそこをぬかして言った。
今度はハーブを育ててみたい!!
Sが言った。
ハーブは簡単よ!!

そこにM登場!
私はハーブ枯らせました。
びっくりするS.
どうやったらハーブが枯れるか!!
って。

Mが言うにはなんとリボビタンDまでハーブにあげたらしい。

原因はそれなんじゃないかってSは言っていたけど。
M宅ではいつも植物は買ってきたときが一番いい状態だと。
omi家と一緒だわ!

M!!
今度SとNに植物の育て方の講義をしてもらおう!!

やること満載の夏!
ただ絶対に全部はできないな。
まず片付けだ!
といつもの悩みからかな。



今週のomi家
2006年6月18日


息子は言った。
身だしなみとおしゃれの違いは何か?

大学でも家庭科があるのか?

母は答えた。
「身だしなみは人に不快感を与えない基本。おしゃれは個性をだす」

すると息子は言った。
「よくそんなにへらへらといえるねえ」

余計なお世話です。
そのへらへらのおかげで今日があるだろうが!!



配送所のお兄さん達が話していた。
「Nが風邪をひいて菌をみんなにまきちらしていると。」
しかもそれをN菌と呼んでいた。
「まったく本人がいないと何を言われているかわからないわ!!」

と言ったら大ちゃんが言った。
「大丈夫ですよ。それほど話してませんから」
なんのフォローにもなってないだろ!!

大ちゃんから電話がかかってきた。
「今日はやく来られますか」
なわけないだろ!!
受けた電話がなんと配送所の前。
配送所にいく前に買い物に行こうと思っているときだった。
「ちょっと無理かもね」
と一応答えたomi.
本当に本当に大ちゃんに電話番号教えたのは大失敗だった。
忙しいからとか代わりの人がきてないからと電話がかかってくるんだわ。
そもそも電話はomiからいくもんだろ。
「今日、行けないんです」
このための電話です!!

まったく反対に利用されてるわ!!

結局この日、はやめに配送所の行ったomi.
目がまわりそうだった。


木曜日。
久しぶりのお休みの日、新大久保に行った。
特番、すでに載せています。


土曜日。
次男の初アルバイトの日。
次男は今までアルバイトをしたことがなかった。
高校のころからアルバイトをしていた長男。
あの長男がしっかり見えるという珍現象が次男を見ているとおこる。
バイトの場所は近くのコンビニなんだけど、ちゃんと研修があったみたいだ。
そこでレジうちとか接客とか習ったらしい。
母にお金を返すとき、突然母の手首をつかんで手の平にお金を投げ込んだ次男。
それがお客におつりを渡す方法らしいんだが、苦情がたくさんきそうなやり方だったなあ。

アルバイトがどのようであったかわからないけど、自分がいる間はコンビニにこないでくれとはっきりいわれた母。
隣がなんと保育園なんですわ。
壁越しにどなってやろうかな!!
しっかり稼げよ!!!
とね。


で、この初アルバイトの日。
息子の帰りを待たずに出かける母。
バスでまず最寄り駅まででる。
そこから電車にのるためにホームにいた。
すると電話が。
次男からだった。
「鍵忘れたんだけど」
一瞬頭が真っ白になる母。
「お金は」
「お金もない。もっているのは携帯だけ」
本当にいいもの持っていたな!!!


しかたなく駅員さんにわけをいう。
駅員さんはカードにお金をいれることはできないからといってお金を返してくれた。
なんと親切な!!
と感動しなければならないのに、息子のアホさかげんにそれがかすむ。

バスを待っている時間はない。
で、タクシーにのった。
運転手さんに家の位置をいい、そこでアホ息子が待っているからとそこまで言ってしまった。
笑う運転手さん。
たいへんです。
お客さんの愚痴まで聞かなければならないし。

で、息子に鍵を渡して、またUターン。
もとの駅に戻る。
その間に、この運転手さんの名前を見つけた。
杠さんと書いてあった。
これって読めないでしょ!!
杜という字じゃないし。
この字をここに出すのも大変だったんだから!!

で、運転手さんに聞いた。
ゆづりはさんと読むらしい。
なんてむずかしいんだ!!

ブログにも書いたけど、この杠さんという姓は佐賀県出身の方が多いらしい。
しかしそこから全国に行ったので、今でも少ないけど全国にこの名前の方がいらっしゃるらしいのだ。
現に配送所のおにいさんはこの姓を知っていた。
配送所っていろいろな姓を覚えるんだわ。
轟さんというのも最初は読めなかったけど、今では普通ですね。
因みにとどろきさんと読みます。

話は飛んだ。

で、このタクシーに乗ってまた駅まで戻ってそこからやりなおしだった。

鍵がないomi.
帰ってきたときにチャイムを押した。
しかし何回押しても誰もでてこない。
息子の携帯にも反応なし。
ドアをとんとんやる。
ドアの外から息子の名前をさけぶ。

きっと近所のひとは何事かと思っていただろうな。
で、換気扇のところから音がするのを聞いた。
しかも
暖かい空気がでてきている。

息子は鍵のない母のことを考えずにゆっくり風呂にはいってました。


風呂にはいるなとはいわないよ。
でも鍵がない母をしめだして風呂にはいることないだろ!!
最後は怒る気力もありませんでしたね。

日曜日は久しぶりにSと会います。
また次のomi家で登場しそう。。。。




今週のomi家
2006年6月11日


ブログにも書いたのだが、春にチューリップとかフリージア、水仙の球根がはいっているプランターを母からもらってベランダでみごとに花を咲かせたomi.
花を咲かせるのもなかなかいいと思った。
この時点でただプランターをもってきただけのomiはなんでもできると思っていた。
(しかもその前に
家の中を片付けろという意見もかなり聞こえてはくる。)

そういう多方面からの意見は無視して、とにかく思ったことをやってみようと、近くのホームセンターにプランターや土を買いに行く。
驚いたことに土というのはさまざま、いろいろな種類がある。
バラの花用、ハーブ用、黒土、腐葉土。。。。。
なんで土の種類がこんなにあるんだ?
呆然と立ちすくむomi.
しかも普通の日曜日なのにホームセンターはバーゲンセールの会場のように混んでいる。

あまりの人の多さに店員さんに
「初心者なんですけど」
と聞くこともできない。。

だいたいomiのやろうという心意気はすごいんだけど、何も知識がないだけでなくて、
何を植えるのかもよくわかってない。
あっちうろうろ、こっちうろうろで、どうすればいいんだ状態だった。
土も外につんであるのは10キロとかで、こんな重いものをバスに乗せて買えることはできないし。

困り果ててやっとつかまえた店員さんに聞く。
「配達はしてもらえるんですか?」
よくよく聞いてみると配達料って結構するんだわ。

何をどうしてわからないomiだったが、配達してもらうんだっらタクシーに乗る方がまだ安いということはわかった。

まずひとつづつと、とにかくプランターをもってプランターの下にひく網をさがした。
この網がまた探せど探せどない。

はっきりいって韓国のスーパーマーケットでもこんなに迷うことはなかったぞ。

最後に店員さんをつかまえてまた聞いた。
「網はどこですか」
これだけ聞くのも混んでいるので大変なんだ!!
店員さんは店内にはいってそこの場所まで連れていってくれた。
そこではじめてわかった。
外の土は家に地面がある人用なんだわ。
で、ベランダでやるにはこの店内にある2キロぐらいの土を買っていけばなんとかなりそうだと。
やっと基本がわかった感じだった。
網と草花用の土と軽いプランターをゲット。
そこまででどれだけの時間を要したか。

それからこのプランターに植える花を買わなければならない。
気が遠くなりそうな作業だ。
紫の花があったのでそれをとりあえず買う。

omi的希望としてはプランターにいくつかの紫の花を植えてみたかったんだが、そんなことはもはや銀河系の向こうの話になった。
とにかくこの紫の花を家に帰って植えなければ。
それをこなさなければならないという
重要な任務が待っている感じだった。

家に帰ってすぐにプランターの底に網をひき、軽石を買ってきたのでそれをひき、土をいれた。
土をいれる時に上の面がまっすぐになるようにプランターを少し左右に動かした。
すると何てことだ!!
土が下からどんどんでてくる。
昔、砂場でこういう遊びをしたことがある。
土はとどまることなく下からでてきて、ベランダが土だらけになった。
このあたりでパニックでしたわ。

あわてて新聞紙をもってきてその上にプランターの土を全部いれる。
ところが土の下の軽いしもまざってでてきてくれた。

なんでこうなるのかわからないけど、omiが家庭的なことをやると常にパニックがつきまとう。


もう一度、プランターに網をばんばんひいて軽いしもばんばんいれて球根がはいっていた植木鉢のあらい土をいれて、その上に草花ようの土をしいた。
軽いしは新聞紙の土の中からひとつづつ取り出さなければならなかった。
で、最後にかってきた、紫の花をうえる。

ところが最初に土をばんばんいれてしまったので、鉢植えようにすでになっている苗がはいるスペースがそのプランターにはなくなっていた。
プランタの真ん中になんとかくぼみを作ろうとするomi.
無理でした。
で、再び上の土を新聞紙に少しだして苗をいれた。
なんでこうなるんだろう?

偶然、その後、教育テレビでこのやり方を放送していた。
それを見て納得したのはプランターにはあまり土をいれないで苗をいれるんだ。
それからまわりに土をいれていく。
こうすれば土はあふれることはない。
(とはテレビでは言ってなかったけど)


で、とっても大切なことがわかった。
こういう仕事にはシャベルが必要だということ。
どうしてシャベルを使わないでいろいろやったのかわからないけど、omi家では今までこのようなことをやる人がいなかったんでシャベルがない。

今度ホームセンターにいったらまずシャベルを買うことにする!!

なんとか作業を強引に終わらせたんだが、最後に水をやったときにわかった。
水がなかなか底からでてこないんだ。
これって決定的によくないことなんだという断片的な知識はある。

でもどうすればいいんだ。
水はけをよくすると土がでてくるし、土がでてこないようにすると水がでてこない。
どっちを選ぶか??

作業は今だにここでとまっている。

Nがこの方面でも明るいことがわかったので、積極的にomiのアドバイザーになってもらう。
もうひとつ、ブログに書き込みをしてくださった方がいるんだけど、絶対にomiの身近な人だと思うんだ。
しかしその人が誰なのか今だに不明。
もしこれを読んで
「それって私だ」
と気づいた方は連絡してくださいな。


今週末、友達からメールがあった。
「今度の婦人公論にPTAのことが書いてあるよ。」

本屋で立ち読みしましたね。
それで混んでいる大きな本屋でひとりで笑って読んでしまった。
これってomiが経験したことじゃない!!
笑いが止まらなくなってしまって、本から顔をあげるのが大変だった。
本がある場所から離れてもまだおかしかったし。

PTAで苦労した経験がある人は絶対に共感をもつと思うわ。
omiもPTAについてかいてみるか!!


息子がコンビニでアルバイトすることになったらしい。
はじめて知ったんだが、コンビニのアルバイトって研修がある。
その研修にいって、
何回お辞儀の練習をしたか、と次男はつぶやいていた。
いいことだよ。
きちんと挨拶できるようになりなよ。
と母は言いたい。


角館の記事、やっとアップしました。
時間がないとやはりこういうのってなかなかできあがらないなあ。

あとは春の花だわ。
本格的な夏にはいる前にアップしなければ。。。
一部は旅行のページに少しアップしてます。
まだ不完全状態!!
できあがったら、メインのHPにリンクさせます。

Gyaoでカンドンウォンのマジックを見始めました。
2日に1回更新していく。
かなり大変。
ネットビデオでクォンサンウの太陽に向かって16話まで見た。
デセプションポイントはもうすぐ上巻を読み終わる。

なにか全部中途半端です。




今週のomi家
2006年6月3日

今週の終わりになってもうすぐHPの訪問者番号が7777になることに気づいた。
なんと7が4つラッキーそうじゃないですか。
であわててきり番プレゼントをすることにした。

ところがなんと。。
7777、自分でゲットしてしまった。
今いくつかなって、みてしまったのが大間違い。
バカでした。
その前の7776はMがゲットし、7778はMの息子のY君がゲットしてくれた。
要はM親子の間に割り込んだomi.
しかしものすごい不器用なのにこういうところには器用に割り込むなあと思いました。
Y君にはおわびにプチプレゼントをお渡しします。
何も期待せずにまっていてください。。

自分できりばんを踏んでしまったので、7787をきりばんプレゼントとすることにしたんだけど、今の時点でだれっも言ってきてくれてないんです。
ひょっとしてあんまりにもこじんまりとやってしまったんで、通りがかりの人が知らないで踏んでくれたんかもしれません。
重ねがさね申し訳ないです。

もうちょっと様子みることにするか。。

今週から夕方の配送所の仕事が毎日になってしまったomi.
最初はよかったんだけど、2日目からはちょっと不機嫌だ。
だいたい人員削減するんだったらお給料もっとよこしなよ!!
毎日になったとたん目がまわるように忙しいし。。
おにいさんに文句ばんばんいってやったわ。
笑ってomiの文句を聞くおにいさん。
大人なのかわかってないのか。
判断がむずかしい。


あんまし文句を言うomiにおにいさんがコンビニでプリンを買ってきた。
「結構、プリンを買うのって恥ずかしいですよ」
「え、なんで?」
「買ったことないもん」
恥ずかしがっている場合じゃないし!!
しかしプリン効果は絶大で、omiの文句はこれで少なくなった。
おにいさんもちょっと大変かも。。


今週の第二のパニック。
ワードが一時的に打てなくなったんだ。
これはかなりのパニックでしたね。
“あ”とうつと“あと表示されてしまう。
あがあと打てるって素敵なことなんだと思った。
困り果てて、キーボードを徹底的に掃除した。
だいたい家のそうじだってろくにしないのに、突然キーボードだけにこれだけ力をいれて掃除する自分がものすごい人物に思えた。
キーボードって板の一枚一枚がはがせるようになっていることを発見。
その一枚一枚の下に結構ごみがはいっている。
それを綿棒と楊枝でomi的にだがきれいにしてまた板をかぶせる。
それを繰りかえしていたら、なんとまた元に戻った。
あが打てた時の感動は忘れない。
しかしsの板がうまく元に戻らなくって、sだけ力いっぱい入力しなければならない。
左手4の指が鍛えられそうです。

現在見ている韓国ドラマ。
ひさしぶりにこのコーナーです。

危機の男、雪だるま、クッキ、威風堂々な彼女、ごめん愛している。
危機の男は12月の熱帯夜の後のドラマだ。
要はほぼ毎日放送されているということ。
ごめん愛しているは吹き替えも録画しているんだが、夜中の字幕の方をみている。
しかしです。
これだけをクリアするのは本当に大変。
木曜日はクッキの日なんだが、テレビを見ながら寝てしまっていて、ぱっと目が覚めたら、まったく違うシーンになっていた。
金曜日にもう一度見直して、なるほどと納得。
今週は威風堂々な彼女もそのパターンだった。
こんな見方をしているんで、じわ〜〜とこない。
秋の童話とか冬ソナのときのじわ〜〜が韓国ドラマのいいところなのに、見ては寝て、寝てはみて、これじゃいいなあって思うこともないはずだ。
しかし、それでもやっぱ韓国ドラマっておもしろい。
まだまだ力ははいってますね。
セクションTVも見ているし。
そういえば前回か前前回にクォンサンウがでていたわ。
ハジウォンとのCF撮りで、なかなかよかった。
ひさしぶりに会ったサンウだった。
また今度ドラマにでるって朝鮮日報には書いてあったけど、内容はわからない。


金曜日の夜、配送所で案山子さんに六郷神社がお祭りだと聞いた。
黙って聞いて、何も言わずさっそく行ってみるomi.
六郷まではまず蒲田まででて、そのあとバスに乗らなければならない。
このお祭りは来年が950周年にあたるものすごくから伝わるお祭りらしい。
950年、すごい年月だ。
なんでも源頼義、義家の父子が戦いに行く時に祈願したらうまくいったということが始まりらしい。

義家というのは頼朝のお父さんか??
時は江戸時代になって六郷橋をかける時、やはりお祈りをして徳川から葵紋をいただいた。
(いただくのでいいのか?)
よって
葵紋のはいった神輿がある。
この神輿は来年の950周年には担がれるそうだ。
家康とかこのあたりに鷹狩りに来ていたらしい。
1600年が関が原の戦いだから、今から400年ぐらい前の話だ。
400年たつとこうなるんだなあと感慨もひとしおです。

今日はお店もたくさんでて人もたくさんいたが、ここの神社、普段行くとすいていていいかもしれない。

にぎわっている六郷神社 徳川の葵の紋がはいっている神輿 出店もたくさんでている。


六郷神社付近の町内会の子供神輿 このはんてん。
これだけ子供神輿のためのはんてんがあるのはめずらしいかも。。



2日にYからメールがはいった。
教育基本法の改正反対のデモがあるけど、興味があったらHP見てください。
で、そのデモはなんと2日だった。
メールをもらった何時間後にはデモなんだ。
この展開、Yらしい。
しかも自分は行かないけど、メール転送しますと書いてあった。
さすがだなあ。
で、HPを見せていただいた。
http://www.kyokiren.net/
結構分かりやすかったので、興味がある方は見てください。

教育基本法について考えることは大賛成だ。
むむと思えることもあるしね。
しかし息子達を見ているとどんなに法律が変わってもお馬鹿のままじゃないかなって思うんですよね。
要は法律で愛国心っていったって、それを理解できなかったらしかたないってことです。

しかしなんでそんなことを法律に盛り込むんだろう。

もし国がよかったら愛国心なんて自然に生まれるでしょ。
omiはかねてから思っているんだけど、国という概念がいやだ。
豊かな国に生まれた人は幸せに暮らして、内戦で苦しんでいる国や伝染病などが発生しやすい国に生まれた人は苦しまなければならないってのが許せない。
自分のまわり(町だとか村だとか)をまず愛する。
これは普通に暮らしていればごくごく自然なことでしょう。
だから地域としての日本を愛するのはこの近辺に住んでいれば自然に発生することなんじゃないかな。
それからあと生活様式の似ているアジアを愛して、やっぱり地球を愛してみたいなものが自然に生まれる環境っていうのが素晴らしいんだと思うけど。
その素晴らしいことに線引きすることはないんじゃないか?
日本を大切に思うのは自分の住んでいる地域だからであって、何もぎちぎちに線をひいて200海里をすぎたところからは大して大切に思わないじゃ、ちょっと悲しいんじゃないでしょうかね。

あと
「国連国際組織犯罪防止条約」と「共謀罪」というメールもはいってきた。
本当に申し訳ないけどまだきちんと読んでません。

もう少しきちんといろいろ勉強していかないとな!!


トップページに戻る

inserted by FC2 system