omi、多摩川を歩くーその6
2011年2月20日


はまりにはまってしまっている多摩川。
今回はこんなに潮がひいていた。
まずはいつもの場所へ。

バンにあまり感動しなくなってしまったのが残念なんだけど、
ここにくると必ずバンに会える!!



クイナにも必ず会える。
考えてみれば贅沢だ!!


そしてバンとクイナの2ショット。

ちょっと枝がかぶってしまったけど、なかなか2ショットは撮れないと思う。。
ハクセキレイにはもうしわけないけど。ハクセキレイはついでだ!!
ハクセキレイってなぜかいつもきれいに撮れる。
白い顔と黒い目がポイントなんだろうか。。。


ここでとってもいいのはおじさんの解説があること。
おじさんは鳥の動きをすぐに察知して教えてくれる。
この日、一番の写真が撮れた。

セッカ
葦の中にいたのを見つけてくれたんだけど、これしか撮れなかった。
セッカは初だ!!

すずめの宿を通って第二ポイントに行く。
すずめの宿はいたるところにあり、いつもこんな感じ。


因みにこれは第一ポイントのすずめたち


第二ポイントに必ずいてくれるセイタカシギ。
細いのは足だけではなく、くちばしもものすごく細い!!



オオバンが飛ぼうとしているところ。
なんとなく不器用??
オオバンはなかなか目がはっきりした写真が撮れない。。。。


突然、ユリカモメがけんかをはじめた。
あわてて逃げるセイタカシギ。
とばっちりをうけたらソンしてしまう。。。


カモは飛んでいる姿が一番美しいと思う。
首が長いからか??


ユリカモメが飛んでいるところ
この鳥の配色って赤がポイントなんだろうなあ。
自然にこういう配色になるのってすごいと思う。





突然カモが飛び立った。
本当はこういう時はカモを撮っていてはいけない。
鷹などの猛禽類がきて逃げているからなんだ。
omi以外の人は猛禽類を撮る。
omiは猛禽類がわからないためにカモを追う。。

羽に青がはいっているのが、カルガモ?
緑がはいっているのがコガモ??
とにかくきれいです!!
(鳥は必死で逃げているのに、きれいと言っている。。。。)

そしてこの日、一番のハイライト。
なんと





ジョウビタキが撮れた!!
ここのジョウビタキ。
葦の中を飛んでいてかなり感動する。
広い葦をあっちにいったりこっちにいったり、川辺でそれをひとりで見ていた。
前からジョウビタキがいるとは聞いていたんだけど、ここで見るのは初めて!
やったね!!
行くと毎回なにか収穫がある。
多摩川の自然がいつまでも残っていることを切に希望!



Back

inserted by FC2 system