omi葛西臨海公園へ行く
2010年5月17日
omiが鳥の写真にはまっていったのは、洗足池のカワセミからなんだけど、そこからいろいろな方に出会って、いろいろ情報もいただいてきた。
今回はその情報のひとつの中にあった、ワイバードという野鳥観察専門の旅行会社が企画した、お試し探鳥会に参加した。
場所は葛西臨海公園。

このために仕事は遅れていってしまったし!!!!
このお試し探鳥会は現地集合、現地解散でなんと500円だ!!!
はっきりいって、鳥の写真を撮ってます!!というわりにはあまりにも、知識がないomi!!
少しでも、ノウハウを知りたいでしょ!
値段もお手ごろでネットでこの企画を見たときには
これだ!!と思った。

当日は快晴!
やったね!!
募集定員が30名で、集まった人数を見たらそのくらいいたかな。
最後に申し込んだomi.
入れていただけてラッキーでした!!

公園の中を3時間まわり、どれだけ野鳥を見つけられるか。
最初に超初心者に対して、双眼鏡の使い方の説明がある。
双眼鏡を使うのははじめてのomi!!
(部屋の片付けをしていたらこの双眼鏡がでてきたんだ!!)
どのように使うか習った。
はっきりいってこれだけでも参加したかいがあるわ!!


駅から海に向かって歩いていく。
ガイドの方はお二人。
本当に本当によくいろいろなことを知っていました!!



今回、まったく鮮明な写真がないけど、記録としてあえて不鮮明な写真も載せてしまいます!!
(いつもと同じか?)
これはすずめが尻尾をあげているところ。
すずめの繁殖期に見られてる行動らしい。
尻尾をあげるのはオスということだ。

ムクドリは顔が黒いのがオス
白いのがメスだそうだ。

これはメス?オス??

そして

教えてもらった時はオスとメスがちゃんといたんだけど、なぜかカメラにおさめたら、一枚は後ろ向きだったんだ。。。。
これはどっちよ!?

因みに依然撮った写真から

顔が黒いのか白いのかよくわからない。。


これも微妙。。。


追いかけているのがオス??

とりあえず、ムクドリは課題。
これから積極的に写真を撮ることにする!!


これはomi家の近くにもいるオナガ。
近くにいるんだけど、情報は新しいことが満載だ!!


なんとこのオナガ。
日本全国にいるわけじゃない。
東日本にしかいないそうなんだ。
よって関西方面の方には珍しい鳥らしい。
しかもあと世界でどこに分布しているかというとスペインだけだそうだ。
東日本とスペイン。
どうしてそうなるのかわからないけど、そういう分布になっているとのことだ。
すごい!!


時々、家の近くで見るオナガ。
これからは積極的に写真にしなければ!!

鳥の大きさの指標となるのはすずめと鳩だそうだ。
すずめよりもちょっと小さいという言い方をしたりするそうだ。
なるほど。。

ガイドのIさんとTさんは、とにかく鳥を見つけるのが早い!!
これを見て、カワラヒワって言えるんだわ。



ここまで大きくしてもカワラヒワとはわからないomi!!

Iさんがまた見つけた!!

この写真の青○のところに鳥はいた!!!


わからないでしょ!!!

ちゃんと名前も教わったんだけど、メモしてない。。。
出来の悪い生徒で。。。。。



海にでてきた!!


コアジサシがたくさんいる。
ただomiのレンズで写真を撮るにはちょっと遠かった。

ここで双眼鏡が登場する。
双眼鏡でこのコアジサシがホバリングしているのを見ると3Dの映画を見ているようだ。
これは写真では写せない世界だな!!


因みにがんばって撮った写真を載せる。

これは餌をとるために下をねらっているところ。

これがもっと大きなレンズで撮れたら嬉しかったかも。。。
コアジサシはアジサシの仲間では唯一、本州で繁殖するそうだ。
オスがメスに餌をあげていたら、
結婚してください!!ってことらしい。

これは以前に撮った写真。

そういうことだったのか。。

ふたたび公園の中のほうに戻る。
いました!!
またカワラヒワ。

やっぱりわからないでしょ。

で、また以前撮った写真から。

omi家の近くで撮った写真。
カワラヒワはアトリ類だそうだ。
おお!!
アトリの仲間なんだ!!
アメリカのポールがヒワ類はよく被害をだすってメールに書いていたんだけど、そういうことはあまりないとのこと。
ただ、上の花畑の写真のように芽か実かを食べている場面を見ると、ポールはそういうことを言っていたのかもしれない。


ふたたび海にでる。
臨海公園だからやっぱり海がメインかな。
ディズニーランドが目の前だ。
みんな一生懸命に鳥の観察をしているのに、これがおそらくディズニーランドホテルだと喜んで写真を撮るomi!!



シンデレラ城をバックに潮干狩り(?)をする人たちもいる。


そんな中、いろいろな鳥が飛んでいる!!
これはゴイサギ。
洗足池にもいる。
足をそろえて飛ぶところがかわいいんだ!!


これはダイサギ。

コサギかと思ったよ。
コサギとダイサギの違いは首の長さ。
あと足の色が違うそうだ。
ダイサギは足の指が黒。
コサギは足の指が黄色ということだ。
その見分けを最初にした人ってすごくないか!!


これは以前、野鳥公園で撮ったもの。
足の指が黄色い!!!!
よってコサギである。


シギ類はたくさんいた。
いろいろな名前があるんだわ。
(ってことはいろいろな種類が観察できたってこと。)
なのにひとつひとつメモをしないomi.


今はこれがなにか。。ってわからない。。。。。
何のために参加しているか。。。

せっかく教えていただいているのに、いいかげんすぎる。。。。。
すみません。


最初に教えてもらったシギだけは名前をひかえた。
キアシシギ!!
これは文字通り
足が黄色いそうだ。
ってことはひょっとするとこれ??


以前、野鳥公園で撮った写真が活躍中。。
定かなものは何もないところがまずいでしょ。。

キアシシギはくちばしと足の色で判断とのメモを残しているので、おそらくこれはキアシシギだわ!!
日本にいるのは4,5月のみで、このあとシベリアに飛んでいくそうだ。

この日、あと教わったのはムシクイ類。
ムシクイ??
はじめて聞くよ!

説明で、ムシクイと鶯の違いは。。
っていうのがでてきたので、きっと鶯と同じような感じの鳥なんだと思う。
鳴き声だけが聞こえた。
キーツイキーと鳴くと教わったんだけど、次回この声をきいて、ムシクイとあてる自信は皆無だ!!
因みに鶯とムシクイの違いは鶯の方が尾が長いということだ。


これは野鳥のメッカMで写した鶯。
確かに尾は長い!!!
ムシクイ類の中のエゾムシクイは夏の渡り鳥で東南アジアで越冬して、日本や中国で繁殖するらしい。

山科鳥類研究所で今、鳥の衛星探査をしているけど、なんせ小さい鳥には無理があり、まだ渡りに関してはわからないことが多いとのこと。
因みに衛星探査をしているのは鶴と鷹。
すごい時代だ!


いろいろなシギ類を見ていて、ぱっと気づいたらなんと12時を過ぎていた!!!!!
大変だ!!
この日は午後からとりあえず仕事なんだわ!!
おおあわてだ。
昼のシンデレラのomi!!
(夜バージョンはディズニーのシンデレラ姫、昼バージョンはどちらかというと、意地悪な継母か。。)

京葉線の駅まで一刻もはやく戻りたいけど、12時を過ぎてしまったって気づいた場所が、対面にディズニーランドホテルが見える場所。
あせりました。。。。

きっとあの後、うまくいったらオオルリとかキビダキとかが見られたのかもしれない。
木の中からはいろいろな鳥の声が聞こえる。
でも馬車がかぼちゃになっちゃうって状態なんだ!!
急ぐomi!!

なんとか駅までたどりつき、仕事にもセーフだった!!

この日の3時間は天候もよく、本当に気持ちがよかった。
何よりもワイバードのスタッフの方がよかった!
知識も豊富だし、親切だし。
この旅行会社が人気なのがわかるような気がしたわ!!
次回は昼のシンデレラにならないような日にまた参加したい。


Back

inserted by FC2 system