城跡ー金沢暮らしの博物館ー歴史博物館

次はお隣の城跡へ。
ここもただで行けるところはどこまでもはいっていった。
BBが言うにはこのお城は優しい感じがすると。
江戸城などに比べ、規模があまり大きくないからかも。。って言っていたけど、無骨者のomiにはその感覚がよくわからなかった。。。。
ただ単に江戸城も金沢城も大きいって思ってしまうんだけど。。。







左上の写真。天井に渡されている梁が一本の木で作られている。
右の小さな窓は敵が攻めてきたときに銃を設置するところ。

むか〜〜〜〜しの記憶だと金沢城は金沢大学で学生がたくさん歩いていたんだけど、今は大学が移転してしまって静かだ。
そのせいか、加賀100万石の前田家の威厳はお城で感じるよりも、あの水引の習慣など、今でも大切に人々の生活の中に溶け込んでいるところで感じられた。
まだ人々の暮らしにそれが生きていますもん。
すごいです!!!

兼六園とお城の次は、BBが見つけた、小学校へ。
ここは「金沢暮らしの博物館」になっているが、建物は昔の小学校だ。
こういう木造の校舎を残しておくのは大変だと思う。
しかも中はきれいにリフォームされて、今でも学校で使っているみたいだ。
ここに花嫁衣裳と一緒にのれんがかかっていた。
金沢ではお嫁に行くときにこういう華やかなのれんを持っていくそうだ。
Azuさんも持ってきたらしい。
東京にはない習慣がたくさんあってそれがすごくいいなあと思う。

ここには昔のめんこなどのおもちゃがおいてあった。
AzuさんもBBもめんこをしたことがあると。。。
omiだけないのは年代がもっと古いからか。。。。。

BBは何度も金沢にきているが、
ただの所を中心に見ているらしい。
よって、歩き回っていろいろな独自の観光スポットをゲットしている。
Azuさんが
次はどこにしますか?
とBBに聞く。
地元のAzuさんが聞くんですもん。
BBがどれだけ通かわかるでしょ。


BBが次に選らんだ所は
兵器庫跡
ここがだ。
ものすごくよかった!
歴史博物館になっているんだけど、外側だけを見る。
外観を見るだけだったらただ!!
横浜の赤レンガ倉庫群のような建物だ。
この日は青空で、Azuさんはこの時期このような青空になることは珍しいと言っていた。
その青空と夕日を背景に赤い倉庫が映えてきれいだった。







Back

inserted by FC2 system