そろそろ梅の時期は終わりかもしれないと思ったomi.
デジ一を買って最初の梅の時期でしょ。
やっぱ写真とらなきゃ!
とがんばって早起きをして梅を見に行った。

場所は大田区の池上梅園。

朝9時半に到着すると、人があまりいない。
やっぱり終わってしまったんだ!
と、ここに来てから、自分が出遅れたことに後悔する。

しかし警備員のおじさんに聞くと遅いんじゃなくって、
なんと10日ほど
はやいと言われた。
人が少ないのは終わったんじゃなくってこれからだったからみたいだ!!

今年は例年よりも開花の時期が遅れているらしい。

梅園の入り口。

池上梅園は昔は個人のお宅の庭だったらしい。
それにしては広すぎないか。。。

入場料は100円。
シルバーは無料だった気がする。

最寄り駅は池上線の池上駅もしくは都営浅草線の西馬込駅。
他に川崎ー五反田間のバスと大森駅からの上池上循環バスで行くことができる。


現在の開花状況は上の写真の通り。
満開になると、山一面に色がつくらしいんだけど、
そういうメインの時期に来たことがない。
すいているうちにゆっくり見るのが好きなomi.
(このぐらいでも十分きれいだと思うんだけど)
満開をねらう人にとっては今はちょっと物足りないかもしれない。

朝9時半に行ったら右の写真の通り誰もいなかった。
これが満開になると池上からのバスに乗れないぐらい
大勢に人が訪れることになる。














満開じゃなくても早咲きの梅や斜面の日当たりのいいところは
すでにこのように花をつけている。
蕾があったほうが絶対にかわいいと思うのはomiだけか。。。

ちょうど太陽が木の陰から見え隠れしていたので、
逆行の写真も撮ってみた。
花びらが透けてみえてきれいだった。



園内にあった梅の案内板
こんなにたくさんの種類の梅があるんだ!!

写真を見ると花の形が違っていたりするので、そりゃ〜〜同じ種類ばかりじゃないってことはわかるんだけど、決定的な違いがないとぱっと見た目にはどれがどれかはよくわからない。。。

福寿草もある模様。
福寿草って今がシーズンか。
もう少し後か。。。

福寿草の写真ほしいです。


園内には和室や茶室があるが、全部予約制。
(詳しくは大田区のHPに載っている。)

また園内には屋内の休憩室はない。
まあ、休憩が必要なほど、大きな庭園ではない。



池上駅からの道順。

池上駅前のロータリー。

タクシーの後ろにある家はくずもちやさん。
喫茶室もある。

右手、奥の方にみえる工事中のビルの右側から梅園に行く近道にはいる。

このロータリーからバスに乗って梅園の近くまで行くこともできる。
本門寺通りの商店街。
正面に見えるのが池上駅。
昔ながらの商店街だ。

本門寺に行く時もこの道を通ると近い。

途中六郷用水のあとの碑もある。
商店街を抜けるとこの酒屋さんと奥のビルのくずもちやさんがみえる。
くずもちは池上名物だ。

写真はちょうど商店街を抜けてでてきたところ。

この酒屋さんの通りにでる前にあるポンプがひとつ目印になるかもしれない。
上の写真のくずもちやさんの対面にあるのがこのごまおはぎのごまやさん。

ここのおはぎはおいしい!!
羊羹のように細長くなっており、切って食べる。
ごまの御菓子も売られている。
くずもちやさんから呑川をわたる。
橋からは本門寺の門が見える。

左側手前はおせんべいやさん。
本門寺の絵がかかれている瓦せんべいが売られている。

このおせんべいやさんに沿って左に曲がり、あとはまっすぐに行く。
池上は本門寺を中心とした門前町で、梅園に行くまでに小さなお寺がたくさんある。

中には文化財に指定されているお寺もあるようだ。

池上七福神というのがあり、それをまわるコースもある。


池上は本門寺が有名だけど、本門寺を中心として、
梅園や馬込の郷土博物館などがあり、
楽しむことができる。

梅は来週ぐらいからが見ごろなのかな。
もう一度行けたらいいなあ。



Back

inserted by FC2 system