二子玉川まで歩いて行って
また歩いて帰ってきてしまった!!

2007年2月20日


最近、歩きはじめて思ったこと。
歩いていくのはいいが、帰りがしんどい!
横浜まで歩いたときは電車とバスを使って帰ってくる途中、朽ち果てるところだった。

そこで今回は二子玉川まで歩いていき、帰りは途中まで戻ったところからバスに乗ろうと思った。
そうすれば、どこまでも行き進んでいくよりも、帰りが
だ!

今回の計画は、行きは多摩川沿いを歩き、帰りは余力があったら等々力渓谷も見て、最終的に田園調布にいきつくこと。


まず中原街道から丸子橋にでた。


釣りをしていうる人が多かったし、魚を求めているのか鳥も多かった!


多摩川沿いを歩こうと多摩堤通りの信号を川側に渡るが、なんとこのあたりの川原はせまく
歩道がなかった。

そこでいったん多摩川台公園の中にはいる。
今回はこの時点からアップダウンがかなり多かった。
ただ歩くことだけで精一杯なはずなのに、
坂や階段を
無理して歩くことになる。

多摩川台公園はなんと小学校1年のときの遠足の場所だったんだ!
不思議なんだが、どこで集合写真を撮ったかとか、まだ覚えている。
しかし小学校1年で、こんなところまで歩かされたんだ!!
つくづく当時の学校はきびしかったと思うわ!


当時、集合写真を撮ったあたり。


多摩川台公園には古墳がある。
古墳からでてきたものは郷土博物館で見たことがあるが、実際に古墳をみたことはなかった。。
で、見てびっくりだった。
最初に発見した人はよくこれが古墳だってわかったわ!
こんもりとした山がいくつかあって、草が覆われ木が茂っている。
普通、これが古墳だってわからないでしょ!



川原が広くなったあたりで降りていく。
少年達が野球をしたり、大学生だろうか、ラクロスをしたりのどかだ。
犬の散歩の人もたくさんいる。

で、、見ました。
多摩川を泳いでいる犬!!
流されているんじゃなくって川遊びをしているんだ!!
川の中州までいき、そこで砂にくるまってまた遊んでいた。
なれているなあ。。



次男に言ったら
『一緒に泳げばよかったじゃない!』
といわれたけど、そういう勇気はなかったな!

次に驚いたのはなんと桜が咲いていた!!!
そんなバカなと思ったけど、これって桜でしょ!





全部の木が咲いていたわけじゃないけど、1つでも咲いていたらやはりおかしいんじゃないか!!
次男曰く、
『犬は泳ぐし、桜は咲く!』


二子玉川までは2時間強だったかな。


正面に二子玉川の駅が見える。
とても東京とは思えない光景だ


東急ハンズの前の道を折り返して、かなり余力があったんで、そのまま等々力渓谷に行くことにした。
東急自動車学校の前を通り、次男に見つかったら
嫌がられるぞ!!
とこそこそ足早にそこを抜け、環八方向に進む。

途中、玉川野毛町公園で、また古墳をみて、環八にいったんでてから等々力渓谷へ。





ずっと昔、一度、等々力渓谷まで来たことはある。
もちろん電車でだけど!



この日は平日ということで人がほとんどいなかった。
渓谷は都会の中にこういうところが残っていたのかと思うほど緑が豊富だ。



湧き水もいたるところからでている。
途中、水をペットボトルに汲んでいる人がいた。



ここの水を求めて、保土ヶ谷から来る人もいるとのこと。
沸かして飲むとおいしいらしい。
ということで、小さなペットボトルにはいっていたお茶を飲んで、ここの水を持って帰ってきたomi.
この日、家に帰ってからお茶を飲んだんだが、
疲れすぎていて、この水が
おいしいのかどうだかよくわからなかった!


等々力不動にお茶やさんがあったので、お昼にする。
歩いては食べ歩いては食べ、まったくやせないんだわ!
しかもお汁粉を食べてしまったし!!
温かいお汁粉はあまり甘くなくてとてもおいしかった!!



お茶屋さんの横の岩壁は湧き水が染み出すように流れている。
すごい贅沢ですね。





渓谷の一部が公園のようになっていて、そこの竹がまたすごかった!
しかし、このあたり降りたりのぼったりでかなりのアップダウンがあった。





渓谷を抜けたところでかもが普通に遊んでいるのを発見。
写真を撮ると
カメラ目線になってくれた!!!




お汁粉でまた力がよみがえり、田園調布までは住宅地を歩いた。

田園調布というのは住宅地で有名だけど、裏から行くと多摩川からいっきに高台になるんだわ!
しかも、住宅地すぎて道に迷ってしまうし。
なんの目標物もない!

それが田園調布です。

駅から続く銀杏並木が見えた時はほっとした。

田園調布まできてまた思った。
ここからもやはり歩こうと!!
結局、自宅まで歩いてしまったんだ!!
田園調布往復といってもかなり距離があると思うけど、この日は二子玉往復ですもん!

最後はかなりばてました!!
しかしこのルートもかなり見ごたえはある。
古墳はあるし、
(古墳って書いてなければ古墳かどうかわからないところがミソだけど)
等々力渓谷はあるし、桜は見られるし。

今回の音楽のお供はAzuさんじたてのkunでした。
この音楽、めちゃくちゃ歩く気にさせてもらえる!
距離も歩いたし、新しい発見もたくさんあった一日でした。




Back

inserted by FC2 system